こんにちは。
毎日暑いですね~‥。
お盆休み、家族や親せきの皆さんと
楽しい時間を過ごせましたか?
個人的には、先週末の代休で今日はおやすみ。
車で出かけるのはちょっと恐かったので
こちらにいる間に再訪したかったカフェを目当てに
電車に揺られて久しぶりに三重まで行ってきました*
巡りながら、合間合間にはお散歩、
してたのはいいものの‥
やあ、結構焼けました~。
夏だから焼けても!と思って割と無頓着なのですが
さすがにもっと気をつけた方がいいのかしら・・。
さてさて。
ちょうどこの水曜日、会社では異動の内示があり
それまでも、その直後も周りはみんなそわそわ。
そんな周囲をしり目に
自分は当番出勤の日、職場近くで気ままにひとりカフェ。
先月末だったかな?
犬山の『cafe carre』さんへふたたび。
1Fのセレクトショップは閉店してしまいましたが
カフェは営業されています。
当番出勤、つまり日曜日でしたので
お客様も割といらっしゃいました。
うかがったのはちょうど11時前ごろ。
ギリギリでしたがお目当てにありつけましたよ。
carreの四角いパンケーキ ¥500
(サラダ・ドリンク付)
そう、carreさん、少し前からモーニングが始まっています。
そんなわけで11:00までのモーニングセットは
ちょっとユニークな四角いパンケーキ。
最近のパンケーキブームにある意味のっかってるのかもですが
オリジナリティがあるお店は好きです。
サラダもドリンクもついてこのお値段は
やはりモーニングの特権♪
コンフィチュールは4種類から選べ、
メープルシロップ&バターを別添えにしていただきました。
ほかには
はちみつ&バター、あんこ&ホイップ、ジャム&ホイップ。
しかもこの日は特別に、
自家製のオレンジピールを練り込んだオレンジのパンケーキ!
ほんとはプレーンが食べてみたかった、
なんていうのはわがままでしょうか笑
carreさんのパンケーキ。
断面からもわかるかもしれませんが
いわゆる流行りのパンケーキとはまた全然べつもの!
マフィンも美味しいcarreさん。
そんなマフィン生地を少ししっとりさせたような食感。
マフィンを四角く蒸し焼きにしたような感じかな?
おんなじ"パンケーキ"という名前でも、
しっかり独自の色とお店らしさを感じれる一品。
お供はコーヒー。
結局ランチをいただく機会は逃してしまったけど
犬山では素敵なカフェのひとつでした。
早起きしてモーニング、の方がゆったりできるかも*
今日も美味しいものをいただけることに、感謝。
今日のカフェ
【cafe carre' 】(過去記事:1 )
愛知県犬山市橋爪清水下43-7
0568-62-3590