こんにちは。
・・あっつーい!
関東は早くも梅雨明けしたとのことで
いよいよ夏本番、ですね。
こちらも週明けくらいには梅雨明けするのかなあ。
ここ数週間、毎週日曜出勤の金・土休みが続き
完全に曜日感覚が崩壊しております。
今日でいったんハードな日々が終わり、
週末にはやっと3連休で元に戻るものの
なんだかんだでお休みの2日間はうろうろしてしまったので
あんまり疲れがとれた感じはしないけど
明日からの月曜日、頑張って働かなきゃ!
さてさて。
今日は珍しく、昨日の今日のお話を。
今日に備えてあまり遠出をしたくなかったため
自宅から比較的近くのこちらへ。
はじめてうかがう『mâtel garden&cafe』さん。
ご自宅で子育ての妨げにならないようにと営まれている
ママさんオーナーさんのお店。
しばらく産休をとっておられましたが
先月末、営業を再開されたとのことで早速。
カフェと兼ねているとはいえ、こんなご自宅素敵!
お庭も広くておうちもキレイ。
思ったよりも店内は小さめでほどよい居心地。
木・金・土の3日間のみ営業。
そんな土曜日でしたのでお客さんいっぱい!
名古屋って、ペタルさん、ノカルさん、リゴロさんにK&Aさん・・
木~土の3日間営業のお店が異様に多いのはなぜ?
そんなわけで今回店内のお写真は自粛。
素敵な空間をお届けできないのが残念ですがまたの機会に。
最近、はしごのために甘いものや軽食が多かったけど
やっぱり自分の原点はカフェ"ランチ"。
この日はお昼ごはんをいただきに。
ランチメニューは週替わりで2種。
オーダーをすませると先にサラダが。
フレッシュサラダはほんの少しだけど、
タコとアボカド、ミニトマトのジェノベーゼや
クスクスマリネと共に前菜スタイル。
ココナツ海老カレー ¥950
(サラダ・ドリンク付)
2種からもちろんカレーを。
鮮やかなサフランライスで登場です。
ココナツカレー、海老カレー、というと
とってもミルク感が強いカレーをイメージしますが
予想に反して意外と色の濃いカレー。
おおぶりの海老がしっかり入ってぷりぷり。
玉ねぎの甘さが際立ち、
ココナッツミルクは控えめながらも
ほのかに甘さとマイルドさを足してくれます、
が、意外とスパイシーで辛いのが苦手な方はちょっと厳しいかも。
もっと粘度の濃いカレーかと思っていましたが
サラッとしていて美味しいカレーでした。
イチジクのタルト ¥350
そしてどうしても気になってデザートを。
おんなじお店でランチにスイーツを追加することなんて
ほぼないのでほんと数年ぶり!
本来¥450でイチジクソルベが添えられるのですが
お腹いっぱい、冷たいものに弱いので抜いてもらいました。
生のいちじくをたーっぷりのせて焼き込まれたタルト。
Facebookで写真を見て気になっていたのです。
シュクレがとってもしっとりで
タルトもシュクレも甘さは割と強め。
底のタルトはしっとりだけど、ふちの部分がサクサクで◎!
食感的に、タルト生地に粉糖を使ってるのかな?
タルトの甘さがもう少し控えめだとなお嬉しいけどな。
桃やマンゴーなど、フレッシュタルトのほかチーズタルトも。
この日はみなさんランチとスイーツを召し上がっていました。
今度はぜひ、平日の落ち着いた時間に。
今日も美味しいものをいただけることに、感謝。
今日のカフェ
愛知県名古屋市緑区大高町北南休33-1
052-700-9581