こんにちは。
今週は月曜日までお休みだったので
4日間しか仕事してないのに
なんだか1週間が長く感じた4日間でした。
先々週は三重、
先週は東京だったので
名古屋で週末を過ごすのはなんとなく久しぶり。
日曜出勤の今週は
とりあえずお休みが明日だけなので
どこかへでかけたい気持ちと
ちょっとのんびりお休みしようかなという気持ちとで
少し悩み中。
たまには変わったことをしてみるのもいいかなあなんて
思ったりしています。
さてさて。
そんなのんびり気分のときにぴったりのお店が
東京にも新しく。
最近、中野界隈に新しいお店が数件できたとうかがい
先週、早速ぐるっと。
まずは『cafe momo Garten』さんをUPUP。
堀越学園のすぐそばにできたのは
東京では久しぶりの古民家カフェ。
この日は小雨の中、中野から歩くこと約20分弱。
実はここでも裏側にたどり着いてしまったのですが
古民家カフェ、と言ってもその色はお店によって様々。
こちらは"おばあちゃんの家"というよりも
とっても落ち着いたすごく大人な空間。
テーブル席、ソファ席、カウンター。
ハコ自体はまさに昔の民家ながらも
そこに並べられた品々は真新しくスタイリッシュで
なんとも言えないモダンな空間。
雨の音がしとしと。
控えめなBGMでとっても静かな時間が過ごせます。
モモガルテン・ブレンド ¥380
数軒うかがったあとでしたので、こちらでは珈琲のみを。
豆は"珈琲や"さんのものを使われているとのこと。
苦みはありますが、すっきり飲みやすい。
小さなお菓子が添えられるのもうれしいです。
古民家カフェで
真っ白なカップと銀盤で提供されるコーヒー。
すっごくノスタルジック!
お店の方も程よい距離感。
のんびり読書や考えごとをしたいときにはもってこいかも。
カレーやパスタもあり、すごく気になる。
すべてお値段がお手頃なのは中野という土地柄かな?
次回はぜひお食事に。
今日も美味しいものをいただけることに、感謝。
今日のカフェ
東京都中野区中央2-57-7
03-5386-6838