こんにちは。

4月も最終日ですね。

先日、今年度の新入社員さんが入ってきて

基本研修を終えて

いろいろな部署に仮配属さればかりと思いきや

昨日はさらに来年度の入社を目指す大学生が面接に。

・・確かに自分のことを考えれば

内定をもらったのが5月の末だったのだけど

人事の人って1年中

就活生や新入社員さんと関わっているのだなあと

なんとなくちょっと尊敬してしまいました。

自分が今の会社に決めたいちばんの理由も

人事の課長のおかげだったので

そんな誰かに信用されたり慕われる人間になりたいものです。



さてさて。

こちらのお店の店主さんも

かなりこだわりをもった尊敬すべきお方のひとりです。


リあるぐるめリあん-めくるめく、にっぽんカフェ紀行-

世田谷代田からの方が近いですが下北からでも徒歩圏内。

『Bonna Bonna』さんへカレーをいただきに。

スパイスは春仕様に変わっています*


リあるぐるめリあん-めくるめく、にっぽんカフェ紀行-


実はこの日は2度目の訪問で

初訪問はまだ極寒だった冬の夜でした。


リあるぐるめリあん-めくるめく、にっぽんカフェ紀行-

お昼はガラス張りの窓から

燦々と日差しが入って気持ちいい。

カウンターとテーブル席が2つの小さなお店では

スリランカ料理をベースにした

身体に優しい、美味しいごはんがいただけます。


リあるぐるめリあん-めくるめく、にっぽんカフェ紀行-

小瓶につめられたコーヒー豆もかわいい。

アジアンチックな店内にはところせましと本が並び

丁寧に丁寧に作ってくださるは

オーダーからかなり時間を要しますが

のんびり待つことができます。


リあるぐるめリあん-めくるめく、にっぽんカフェ紀行-

矢印エビ×季節のベジカレーの2種盛り ¥1400


2度目のこの日は基本のカレーではないものを。

エビのカレーと季節のベジカレーを。

この日のベジは

さつま芋とかぼちゃのベジカレーorきのこ!


リあるぐるめリあん-めくるめく、にっぽんカフェ紀行-

ということで、この日はきのこをチョイス。

こんがりトースターで焼かれたうまみたっぷりのきのこが

ベースのベジカレーにたっぷり。

ちなみに初訪問の際は

「まずは基本から召し上がって、次回からアレンジを。」

と店主さんに勧められます。


リあるぐるめリあん-めくるめく、にっぽんカフェ紀行-


矢印スパイストマとチキン×季節のベジカレーの2種盛り ¥1100


そんなわけで初訪問では基本のカレーを。

酸味の利いたトマトベースのカレーはすごく優しい味わい。

さつま芋とかぼちゃでとろみの出たカレーもまろやかな甘さ。


リあるぐるめリあん-めくるめく、にっぽんカフェ紀行-

そして今回いただいたエビカレーが・・絶品でした!

チキンも美味しかったけど

同じスパイストマトがベースとは思えないほどまた違った味わい。

殻ごとのエビがたっぷり入ってうまみぎっしり!


リあるぐるめリあん-めくるめく、にっぽんカフェ紀行-

焼かれたきのこも

水分がとんで凝縮され、きのこの味がしっかり。
どれも美味しかったけど
このエビときのこはまた出会えたらぜひリピートしたい。
でもまだメニューには載ってないものも教えてもらって

それもとっても気になる・・。

リあるぐるめリあん-めくるめく、にっぽんカフェ紀行-

矢印チャイ ¥650


こちらは初訪問の際にいただいたチャイ。

こちらも店主さんいちおし。

甘さも最初は基本を、次回からお好みをおっしゃってください

とのこと。

ポットサービスのたっぷりサイズのチャイは

ほんのり甘めで、

でもすごくスッキリと爽やかな後味が残るスパイス使い。

こちらもとても美味しかったです。



こちらにうかがうと身体の中からメンテナンスされた気がする。

ぜひまた。

そして手作りケーキも気になります。




















今日も美味しいものをいただけること、感謝。


















カフェる。今日のカフェ

  【Bonna Bonna】

  home東京都世田谷区代田1-35-13

  でんわ03-6315-8903