こんにちは。
今朝の突然の地震、おどろきました。
耳元の携帯から聞き慣れないサイレンが鳴って目が覚め
何事か理解できずしばし硬直。
やっと自体を飲みこんでテレビを付けた頃には
近畿で震度6という報道。
時間と言い震源地と言い恐い記憶がよみがえりましたが
とりあえず、被害が少なくて良かったです。
すぐに連絡をとった実家の母も、
結構揺れたけど無事とのことで一安心。
近畿地方、岡山の皆さんに何も被害がないといいけど‥。
くれぐれも余震にはお気をつけて‥!
さてさて。
最近甘いものが続いておりますが
先日初めてこちらへ。
本山の『カフェとデリMittE』さん。
名古屋では人気店のようですね。
この日もランチピークをすぎていたにも関わらず
お客様が次々。
運良くすぐ席につけましたが
このあと満席でお待ちになる方がたくさん。
アンティーク調の独特のインテリア。
どこかドールハウスのようなガーリー感もありつつ
シックな色合いでうまく落ち着いた空間に。
小さなシャンデリアがかわいい*
奥側には大きめのソファ席もあります。
MittE's LUNCH ¥1200
(お惣菜の盛り合わせプレート・スープ・ごはんorパン付)
この日のお目当てはランチ。
ちょっとお高めなお値段設定ですが
お野菜がたっぷり食べられるプレートが看板メニューのよう。
カレーも気になったけどこの日は身体もメンテナンス!
玄米ごはんかパン、スープも人参ポタージュかお味噌汁が選べたので
ごはんとかぶと玉ねぎお味噌汁に。
お野菜中心のお惣菜が少しずつ♪
グリーンサラダから、おひたしやラペ、蓮根はマスタード和えかな?
里芋がカレー風味だったり、切り干し大根の炒めだったり
ひよこ豆のトマト煮だったりと
それぞれ味が単調にならないよう工夫されてる印象。
中央のココットにはポトフ風の煮込みが入っていて
とろっとろのキャベツが♪
ややタンパク質が少なめ、と聞いていましたが
この日はお豆さんがあった分良いバランスだったかも。
ひとつひとつは割と簡単なお惣菜なものの
いろんなものが少しずつ、そしてこの盛り合わせだと
とっても豪華に見えて普段の食卓にも学びたいですね。
この日のちょっとしたミスチョイスは・・
お味噌汁が赤だしだったことかな笑
落ち着いている時間を見計らって
次回はスコーンをいただいてみたいな。
今日も美味しいものをいただけることに、感謝。
今日のカフェ
【カフェとデリMittE 】
愛知県名古屋市千種区猫ヶ洞通3-11
052-753-6477