こんにちは。

長かった1週間も終わり

今週は待ちに待った週末です。

とは言え、

今週は精神的にも大欲的にもくたくた。

なんとなく大仕事がまだ待ってると思うと

心からスカーッとお休みモードにもなれず

とにかく身体を休めて

もっとハードになるであろう来週1週間に備えねば。

いよいよ春がやってきて

各地かなりあったかくなってきましたね。

自分は花粉症ではないはずなのですが

鼻炎もちの自分でも、

この2,3日はかなりむずむず・・。

マスク嫌いなんだけど・・やっぱりすべきでしょうか。



さてさて。

先日、お料理教室の先生がカフェをOPENしたと

紹介させていただいた入間市のジョンソンタウン。

ここまで来る機会もまずないので、はしごはしご!


リあるぐるめリあん-めくるめく、にっぽんカフェ紀行-

まずは、この界隈のカフェと言えば、

やはり『cafe+zakka acht8』さんをはずすわけには。


リあるぐるめリあん-めくるめく、にっぽんカフェ紀行-

"アハト"さんとお読みするようです。


リあるぐるめリあん-めくるめく、にっぽんカフェ紀行-

こちらもジョンソンタウン内もお店。

なので、もちろん米軍ハウスをリノベーションされているのですが

こちらの内装はガラッとナチュラルテイストな

やわらかい空間に一掃されていました。


リあるぐるめリあん-めくるめく、にっぽんカフェ紀行-

ご夫婦で営まれているよう。

物腰柔らかなだんな様が接客してくださり、

こだわりのセレクト雑貨が並ぶ店内。


リあるぐるめリあん-めくるめく、にっぽんカフェ紀行-

とっても素敵*

15、16席ほどの空間は

お2人で営まれるにはちょうど良いもてなし方なのかも。


リあるぐるめリあん-めくるめく、にっぽんカフェ紀行-


矢印プレーンスコーン ¥300

  ニルギリ ¥430 (セットで-¥100)


数軒はしご予定があったのでそれぞれで軽めに。

評判のスコーンをいただきました。

お料理やお菓子は奥さんが担当されているよう。

リあるぐるめリあん-めくるめく、にっぽんカフェ紀行-

"8"のかわいい焼印が押された大き目のスコーンがひとつ。

ホイップが添えられてきます。

大のコーヒー党なのですが、

最近、スコーンと紅茶の愛称のよさに

魅力を覚えつつあるのでこの日もニルギリを。


リあるぐるめリあん-めくるめく、にっぽんカフェ紀行-

きりっぱなしの三角形のスコーンは

サブレのようなたまごと小麦のやさしい味。

控えめだけどほんのり甘いおやつスコーン。

中は蒸しパンのようにふっくらしっとり。

ランチもとても美味しそうでしたよ。

お天気の良い中

とってものんびり。ゆったりとした時間。

素敵な時間をありがとうございました。





















今日も美味しいものをいただけることに、感謝。




















カフェる。今日のカフェ

  【cafe&zakka acht8】

  home埼玉県入間市東町1-2-25 ジョンソンタウン内1108