こんにちは。
皆さん、雪や凍結などなど大丈夫ですか?
今週後半はやや寒気もゆるむみたいですね。
まだまだ春とまではいきませんが
風邪やインフルエンザもかなり流行っているようなので
くれぐれもご自愛ください。
自分はと言うと、おかげさまで相変わらず、
風邪やインフルエンザとは無縁な身体のようで
ピンピンです。
資格の学科試験も無事終わり、
自己採点ではおそらく‥大丈夫ではなかろうかと。
正式な結果が出るのは約2ヶ月後と先ではありますが
ちょっと気が楽になりました♪
さてさて。
そんなピンピンな身体なので
先週の日曜当番の日は
お仕事ついでにまたふらふらと。
この日は『cafe FOYER:』(カフェフォワイエ)さん。
ほんとはすぐ近くにオープンしたばかりの
別のお店にうかがったのですが
1,2月はイベント時のみの営業とのことで、
気になっていたこちらへ先に訪問。
犬山城の城下町近く。
大通りに面していながらも何気に穴場かもしれません。
白を基調としたナチュラルな空間。
こじんまりとした店内で、お席も10席ちょい。
でもゆったりソファもあるのがうれしい*
ご夫婦でしょうか?
お人ともとてもにこやかに迎えてくださいました。
アップルシナモンマフィン ¥300
(アイスクリーム付)
フォワイエブレンド ¥420
マフィンが美味しいとうかがっていたのでそちらをお目当てに。
日替わりマフィンは大好きなフレーバーでした!
しかも運良く、
すでに焼き上がっているものの他に、
あと10分ほどで焼き立てがでますが・・
とのことで、待たせていただくことに。
ライ麦パンとディップ
そしてその間にいただいたのがこちら。
メニューを全く見ていなかったのですが、
12:00までのランチタイムまでにドリンクをオーダーすると
ほんの一切れですが、
ライ麦パンとディップ、ミニトマトのコンポートがつくようです。
ランチもまだでしたので
こちらもせっかくなのでいただきました。
量はありませんが、こういうのも嬉しいサービスですよね。
手作りのハムのディップは
ケッパーとビネガーかな?が効いて大人味。
トマトもディップも、ちゃんと手がかけてあります。
さあ、おまちかねのマフィンが焼き上がりました。
ふわんっふわんの焼き立てマフィンには
バニラアイス×チョコソースが添えられています。
表面がさっくり。
そしてりんごがトッピングされたマフィンは
思いのほか、中にもスライスされたりんごがたっぷり!
シャキシャキりんごに生地はとってもふんわり。
甘さもほど良く、
あったかいマフィンに冷たいミルキーなアイスが溶けて
黄金コラボレーション。
もう少しシナモンが効いてる方が好みだけど
マフィン、美味しかったなあ。
ぜひぜひ違うフレーバーもいただいてみたいです*
今日も美味しいものをいただけることに、感謝。
今日のカフェ
【cafe FOYER:】
愛知県犬山市大字犬山字東古券224-7
070-5039-8593