こんにちは。

今月ももう下旬。

今週末に今年初の東京へ。

今回の大目的はサロンデュショコラ!

そして9月に結婚したサークルの同期2人の間に

つい先日ベビちゃんが産まれたのでそのお祝いに。

しわっしわの写真をたくさん見せてもらいましたが

赤ちゃんって・・ほんっとかわいいですよね。

友人にもベビちゃんにも、会うのがとっても楽しみ!


リあるぐるめリあん-めくるめく、にっぽんカフェ紀行-
【サブウェイ】1月度!サブウェイのサンドイッチの感想を大募集!! ←参加中


ちょっと遅くなりましたが、

今回もちゃんと発売日にSUBWAYさんの新作をいただきに。

えび&紅ずわいガニ!今年はスパイシーオーロラソース♪

去年はカルボナーラだったかな?

具材はすっごく魅力的ながらも、

クリーム系が苦手な自分には、濃厚すぎてすごく悔しかったんだけど

今回は去年よりちょっと軽め。

とは言え、ベースはオーロラソースなので、

マヨネーズのクリーミーさと濃厚さはちゃんとあり、

その中にケチャップの酸味と、割とピリッとするスパイス。

具がさっぱりしてるのでやっぱりソースは濃厚の方がいいのかな?

ソースの味が勝ってしまうので、ソースは少なめをおすすめします♪



さてさて。

こちらはいつだったか‥。

なんだか疲れ果ててどこも出かける気が起きなかったお休みの日。


リあるぐるめリあん-めくるめく、にっぽんカフェ紀行-

安城市の『mum's cafe』さんへ。

おうちランチでも良かったのですが、

こういう気分の時しか行かないかなあと思いふらっと。


リあるぐるめリあん-めくるめく、にっぽんカフェ紀行-

キッシュ、マフィン、スコーン。

ちょっぴりアメリカンな雰囲気漂う外観ですが

どちらかというとご近所様が集う

気軽に来れる喫茶店のような立ち位置かな。


リあるぐるめリあん-めくるめく、にっぽんカフェ紀行-

その店名の通り、

笑顔の素敵な奥様がおひとりで営まれています。

常連さんとおぼしき方がおられ、

"ママ"と呼ばれていたくらいアットホームなお店。


リあるぐるめリあん-めくるめく、にっぽんカフェ紀行-

矢印スコーンプレート ¥500

  リンゴとシナモンのマフィン ¥200


キッシュ、マフィン、スコーンとそれぞれプレートがあり、

小さなサラダとクラッカー、そして小さなデザートがつきます。

自分はデザートをナシにしてもらって

スコーンプレートにマフィンをプラスしてランチ代わりに。

人参のラペとポテトサラダが添えられています。


リあるぐるめリあん-めくるめく、にっぽんカフェ紀行-

甘くないスコーンが良かったのですが

この日はこの抹茶とあずきのスコーンの1種類でしたのでこちらを。

ザラメ糖がのってザクっとした食感。

やや豆はつぶれていますが思った以上に小豆がいっぱい。

マフィンの方にも、中にたくさんりんごが♪

シナモンが効いてほどよいスパイス感。

このマフィンはなかなか◎!

キッシュも美味しいようですので機会があればまた。

















今日も美味しいものをいただけることに、感謝。



















カフェる。今日のカフェ

  【mum's cafe】

  home愛知県安城市美園町1-6-7

  でんわ0544-74-4708