こんにちは。

皆さん連休を楽しまれてるのでしょうか?

明日は成人式のところが多いのかな?

足元悪いようなのでどうかお気をつけて。

さあ、自分はと言うと

ここのところ、愛知に来てからキッシュ三昧♪

岡山ではハタと離れていたキッシュですが

こちらに来てからキッシュのお店がいっぱいで嬉しい悲鳴。

今週もどちらに伺おうか迷ったなかから

気になっていたお店に足を運んできました*

ちょっとここのところ腰が重かったのですが

この週末に入ってやや回復。

行きたいお店もいろいろ見つかったので

またモチベーションもUPです!


さてさて。

今日は実家や東京でもいろいろ伺った中から

先週、愛知カフェはじめにチョイスしたお店を。


リあるぐるめリあん-めくるめく、にっぽんカフェ紀行-

2013年、愛知カフェはじめは岡崎市の『Black Birds』さんでした。

タルトとキッシュのお店です。


リあるぐるめリあん-めくるめく、にっぽんカフェ紀行-

雰囲気から伝わるか不安ですが

なかなか老舗のカフェなようで

どこか懐かしさも漂う喫茶店のような空間。


リあるぐるめリあん-めくるめく、にっぽんカフェ紀行-

いわゆる"おしゃれカフェ"じゃないけど

こうゆうあったかくて居心地の良い空間も大好き*

タルトとキッシュ、と聞くと

新しくて今どきのカフェ、というイメージがわくけど

こちらはもう何年もこちらで営まれているよう。


リあるぐるめリあん-めくるめく、にっぽんカフェ紀行-

ご家族で経営されてるのかな?

若い女性とやや年配の女性が笑顔で迎えてくださいました♪

カフェスペースと、テイクアウトスペースで

入口が2つあるのもユニーク。

お持ち帰り用の入口から入るとショーケースにズラッと並んだケーキたちが*


リあるぐるめリあん-めくるめく、にっぽんカフェ紀行-

矢印キッシュセット ¥1300

  (サラダ・キッシュ・ケーキ・ドリンク付)


この日はどっちも食べる!と決めていたのでこちらの贅沢セットに。

キッシュもタルトも好きなのが選べるのがとっても嬉しい。

ケーキは10数種類くらい、キッシュも3種ありました。


リあるぐるめリあん-めくるめく、にっぽんカフェ紀行-

まずはしめじのキッシュ。

んもう、しめじがたっぷり!

そして塩とオリーブオイルのシンプルなサラダももりもり。

卵感強めのふるっふるのアパレイユにサクサクパイ。

しめじのキッシュ、の名に忠実に、

具はほぼしめじだけだけ、ととってもシンプルなのに

物足りなさを全く感じさせない、ぎゅっとつまったきのこのうまみ。

ほど良い大きさで具もいっぱい、どこか和風であっさりなのも◎


リあるぐるめリあん-めくるめく、にっぽんカフェ紀行-

そしてタルトはやっぱりこの時期、りんごのタルト♪

こちらのタルトにもクランブルがいっぱいです。


リあるぐるめリあん-めくるめく、にっぽんカフェ紀行-

Black Birdsさんのタルトは

フレッシュフルーツやクリーム系のタルトも多くて、

大きさもなかなかのボリューム。

でもやっぱりりんごは焼き込みですよね*

分厚めのさっくさくタルトにアーモンドクリーム、

中にはりんごがギッシリで、クランブルのトッピング。

定番だけど間違いない美味しさ。

キッシュもタルトもとっても美味しかったです♪

奥様の人柄や飾らない心地よい雰囲気もすごくお気に入り。

ボリュームをおそれて断念した

かぼちゃのキッシュ、くるみのタルトが気になるので

近いうちに再訪確実!

ただし、お腹を十分すかせてね。
















今日も美味しいものをいただけることに、感謝。



















カフェる。今日のカフェ

  【Black Birds】

  home愛知県岡崎市伊賀町7-87

  でんわ0564-25-0051