こんにちは。

昨日は久しぶりに同期と女子会ごはん♪

近所で評判の

ちょっと珍しいロシア料理のお店へ行ってきました。

ロシア料理って・・

ピロシキくらいしかイメージがなかったのですが

あったかーいボルシチや酸味の強い黒パン、

ビーフストロガノフ等もロシア料理なんですね*

別々のセットをオーダーして

シェアしながら楽しみました。

久しぶりの気兼ねないごはん会で

日ごろのストレスもちょっと解消!



さてさて。

そろそろお正月ムードも抜けてきた頃かもしれませんが

年末、実家に帰省した際、

とっても久しぶりに大好きなお菓子屋さんへお邪魔しました。


リあるぐるめリあん-めくるめく、にっぽんカフェ紀行-


この日、年内最後の営業日でした。

ちょっと辺鄙な場所ではありますが

鴫野駅からすぐの商店街にある『ひだまり菓子店』さん。


リあるぐるめリあん-めくるめく、にっぽんカフェ紀行-


いつもはテイクアウトが多いですが

久しぶりに店内でいただくことに。

オープンは11:00ですが

イートインは14:00以降からです。


リあるぐるめリあん-めくるめく、にっぽんカフェ紀行-


喫茶スペースはカウンターがちょこっとだけではあるものの

コーヒーなどのドリンクもいただけます。


リあるぐるめリあん-めくるめく、にっぽんカフェ紀行-

矢印りんごたっぷりクランブルタルト ¥450

  

前日に、翌日並ぶお菓子がブログでお知らせされます。

お昼過ぎには売り切れになることも多いので、

気になるものはお取り置きがおすすめ。
この日も朝、電話で持ち帰りのスコーンとマフィン、

こちらのケーキを予約してからうかがいました。


リあるぐるめリあん-めくるめく、にっぽんカフェ紀行-

実はひだまりさんでタルトをいただくのは初めて。

クリーム系やチーズケーキが多いので躊躇していましたが

この日はこのラインナップを見て迷わず予約!

分厚いりんごが素敵!


リあるぐるめリあん-めくるめく、にっぽんカフェ紀行-

こちらは、

あえてカラメリゼやソテーなどはされておらず

ほど良くフレッシュ感の残るりんご♪

甘酸っぱさが残ってとろっと柔らかいながらも

ちょっとだけシャキシャキ感も。

たっぷりのクランブルはシナモン風味で、

そんなクランブルとアーモンドクリームが甘さをプラスしてくれます。

そしてサブレのようなさっくりタルトが美味◎


リあるぐるめリあん-めくるめく、にっぽんカフェ紀行-

大好きなスコーンも

プレーンとくるみ&レーズンをテイクアウト。

季節限定の栗や、人気のミルクキャラメルもおすすめですよ*






















今日も美味しいものをいただけることに、感謝。





















カフェる。今日のカフェ

  【ひだまり菓子店 】(過去記事 )

  home大阪府大阪市城東区鴫野東3-14-15

  でんわ06-6963-5664