こんにちは。

先週から曜日感覚が完全にズレてしまっています。

自分の中で今日は日曜日なんだけど

テレビをつける度に

思ってるのと違う番組が流れて

ここ数日、何度おなじことに気づかされるか‥。

明日は日曜当番出勤からそのまま

先日トラブルで切り上げとなった焼津へ再上陸予定。

今月はのんびりして

旅行行って、東京行って‥のはずが

びっくりするくらいめまぐるしい1ヶ月になりそう・・。

とりあえず、14日からのタイ旅行の準備も計画も

ノープランすぎて、今さらながらかなり焦ってます。



さてさて。

先日、名古屋で美味しいカフェーカフェ発見♪


リあるぐるめリあん-めくるめく、にっぽんカフェ紀行-

かなり日は経ってしまいましたが

『喫茶アミーゴ』さんを知るきっかけとなった

大須の『GUNAGUNA CURRY CAFE』さん。


リあるぐるめリあん-めくるめく、にっぽんカフェ紀行-

この日はこちらでのランチが目的だったのです。

大須の商店街から細い路地にそれたところに佇む

小さなお店。


リあるぐるめリあん-めくるめく、にっぽんカフェ紀行-

休日の大須商店街は賑わってますねえ。

そんなわけでちょっと外れたこちらはやや落ち着いていていい居心地。

カウンター6席だけ、かと思いきや、2階席もあるようです。



リあるぐるめリあん-めくるめく、にっぽんカフェ紀行-


男性のマスターがお1人で。

オーダーを受けてから丁寧に仕上げてくださるので

混んでるときには少しお時間がかかります。

ただ、そんな時間も自分は割と好き。


リあるぐるめリあん-めくるめく、にっぽんカフェ紀行-

矢印カリーコンボ ¥950

  (カレー2種・サラダ付)


いただいたのはこちら。

4種類から好きなカレーが2種選べるプレートです。

ただしこの日は

日替わりカレーは別のセットのみのご用意と言うことで

3種類からのチョイス。


リあるぐるめリあん-めくるめく、にっぽんカフェ紀行-

手前がブナムルガカリー。

変わった名前のこちらは"チキンとペパーミントのカレー"。

GUNAGUNAさんの定番、看板メニューみたいなので

ミントが気になりつつも選んでみました。

そして奥が野菜カリー。

サラダにはひよこ豆やゆでたまごなどのタンパク源◎

ライスと、パパドもついてきました*


リあるぐるめリあん-めくるめく、にっぽんカフェ紀行-

ちょっとおそるおそるだったブナムルガカリーですが、

これが・・んまい!

チキンがごろっと入ったトマトベースのカレーは

じーっくりじーっくり炒められた玉ねぎの甘みとコクがぎゅぎゅー!っと。

ほんのりミントがそこに爽やかさをプラスしてくれて・・

ややオイリーだけどとっても美味しい◎

野菜カレーの方も

かぼちゃかじゃがいもか何かが

ペースト状になり、野菜の甘さがひきたった優しい味わい。

人参やしゃきしゃき蓮根入り♪

どちらもスパイスは効いていますが辛さはあまりないので

カウンターに置かれているチリペッパーをお好みで。

他のカレーも金曜限定のビリヤニも気になる!

ちなみにこちらのレジ裏に

アミーゴさんのショップカードが置かれていて

そのままカードの地図を頼りに伺う運びとなりました。

いろいろと思い出に残るお店。

お気に入りの1軒になりました♪


















今日も美味しいものをいただけることに、感謝。





















カフェる。今日のカフェ

  【GUNAGUNA CURRY CAFE

  home愛知県名古屋市中区大須3-42-4

  でんわ非公開