こんにちは。
12月に入って街中は一気にクリスマスムード!
今年も残すところ1ヶ月、
いよいよ年の瀬だなあと感じ始めました。
気温もなんだか一気に冬になりましたね・・。
最低気温が0℃前後をうろつき始め
恐ろしい日々が始まろうとしています笑
相変わらず先週月曜日から休みなしで今日も働いていますが
そんな中、ずっとずっと気になっていたコヤツをやっと入手。
こちらに来てからめっきりパソコン業務が多くなったので。
ネットで買えるものの、やっぱりデザインを直接確かめたくて
お昼ご飯がてらにJiNSショップへ。
カラーはパープルにしてみました♪
クリアレンズタイプなので効果はちょっと弱めだけど
もちょっとおしゃれデザインが増えれば
気分で変えれるようにもう1個買おうかなあと検討中です。
さてさて。
数か月前から、自分の中で
勝手にやってきたマフィンブームも
最近はだーいぶ落着きました。
そんなわけでちょっと久しぶりのマフィンちゃん。
こちらも勝手にちょっと苦手意識を持っている青山表参道エリア。
週末限定のスコーンをいただいてから
魅力を再認識した『PURE CAFE』さんへまたもや。
はい、毎度のことながら
一度ハマると結構とことん、派です。
モーニングができるお店は
ほんとに最近の自分にとっては貴重でありがたいのです。
この日は平日の朝イチ。
店内のお客さんは落ち着いていてとっても静かですが
ガラス張りの窓越しには
せっせとそれぞれの仕事場や専門学校へ向かう方々が
東京の忙しい朝を象徴しています。
Today's Maffin set ¥680
(スープorドリンク付)
そんな方々とは対照的にのんびり朝時間を。
この日は前回気になったマフィンのモーニングにしました♪
あったかいスープと一緒に。
きなことデーツのマフィン。
マフィンはやっぱりきのこ型じゃなきゃ!
スープはけんちんスープ。
けんちん汁をアレンジしたお野菜たっぷり和風スープ。
玉ねぎはもちろん、人参、大根、ゴボウなど
秋冬に美味しい根菜がもりもり。
食物繊維豊富で身体にもいいですよね。
あっさりしながらもしっかり野菜の甘みがあって
寒い朝には嬉しいほわっと嬉しいあたたかさ。
きなこを練りこんだマフィンも優しい甘さと香ばしさ*
大きめカットのデーツがごろごろっと入って
甘酸っぱくて美味しい。
きなこのマフィンって、どうしても豆類との組み合わせが多くて
お豆さん大好きなので
それはそれで大好きなんですが
こんなのもありなんだなあ、と。
マフィンの生地のさっくり感や、ほど良い甘さと香ばしさが
すごく好みでした♪
なんだか"表参道"の"ヴィーガンカフェ"に自分がいる、
といいうだけで
とってもリッチな気分に浸れてしまう
貧乏性なRINなのでした。
今日も美味しいものをいただけることに、感謝。
今日のカフェ
東京都港区南青山5-5-21
03-5466-2611