こんにちは。
今週末は久しぶりに実家に帰ってました。
ながーい改装を終えてリニューアルオープンした
うめだ阪急にて
限定お菓子や話題のものいろいろお買いもの♪
いくら関西人が行列嫌いとは言えど
やっぱりミーハーなのも関西人なのでしょうか。
もう人、人、人!
下見と本番と、土日どっちも行ったのですが
もう常に北海道展並みの人だかり笑
とりあえずお目当ての物はすべて買えたので良かった。
来週は逆方向へ東京旅ですー。
さてさて。
先月、はじめて西尾市へ。
この日の目的地は『ベーグルとコーヒーCAFE KINO』さん。
手作りベーグルのカフェですが
この11月19日をもって現店舗を閉鎖され
通販のベーグル販売メインに移行されるそう。
そんなわけで行っておかねば、と先日ドライブがてらに。
13:00すぎでしたがお客さんいっぱい!
ランチが土日だけだからでしょうか。
10分ほど待って、通していただきました。
女子っぽいナチュラルテイストなカフェ。
オフホワイトやブラウン系が基調となっています。
かわいい雑貨も!
ちなみに今はベーグルのテイクアウトは曜日限定。
火曜・金曜のみのようですが
通常の日も店内ではいただけるみたい。
かぼちゃときのこのカレー ¥1200
(ベーグルorごはん・サラダ・ドリンク・デザート付)
ランチは2種類で
秋・冬はカレーかグラタン(春・夏はサラダみたい!)。
ベーグルかごはんが選べ
普段カレーにベーグルを合わせることはあまりないのですが
せっかくの手作りベーグルのお店なので
ベーグルをいただくことに。
カレーがお野菜な分、
しっかりサラダには大きな蒸し鶏が。
スープカップにたっぷりのカレー、そしていい焼き色のベーグル。
ちょっとナシ肌のベーグルちゃんのお味はプレーン。
割と大きめではあるもののソフトで軽め。
ただもちもち感は十分!
皮バリで香ばしい。
カレーも大きなかぼちゃがいっぱい。
野菜の甘みが全面に出た
甘めで食べやすい、どこか懐かしい感じのカレー。
紙ナフキンもオリジナル仕様。
こういう細かいところにこだわりって出ますよね。
デザートはパンナコッタでした。
チャイかな?
これが、結構、いや、かなり甘さはあるんだけど
とーってもとーってもとろっとろで
黒ごまときなことの相性抜群でなかなかの美味しさ!
店内には本もいっぱいあるのでのんびりさせていただきました。
実店舗はあと半月で終わられるとのことですが
ぜひこれからも頑張っていただきたいです。
今日も美味しいものいただけることに、感謝。
今日のカフェ
愛知県西尾市住吉町4-8
0563-77-2674