こんにちは。
連日ツイッターでつぶやいておりますが
夜中のチョコぐせがすっかり定着してしまい、
以前は食度にひとつぶだけつまんでいたささやかなデザートが
ここのところ量が増え
がっつりデザートへと変貌。
・・クセになってしまっているため
少ないと物足りなくなってしまっています。
危険・・。
毎晩夜ごはんは相変わらず自炊しているものの
なんとなく最近やる気がなく適当です。
・・しゃきっとしなきゃなあと思いながらも
きっと今晩もチョコに手を伸ばすのかもしれません。
さてさて。
先日やっとこちらにうかがってきました。
阿佐ヶ谷の『cafe spile』さん。
大好きな吉祥寺の『Sajiro cafe』のニールさんが
内装やデザインなどをプロデュースされたということで
オープン直後から気になっていたものの
やっとの思いで初訪問。
今回は夜ごはんに。
大通りから細い路地に入ったところに佇むちょっとした穴場。
思ったよりも大バコでしたが
広すぎず、ゆったりと席が取られていいるので
お隣さんを気にせずのんびりできそう。
ちょっとしたところにニールさんらしさを感じる気がします。
特にこのカウンターがSajiroさんっぽいなあなんて。
ご夫婦で営まれているようで
野菜たっぷりチキンカレー(半盛り) ¥500
本日の副菜 ¥400
この日は散々食べてそこまでお腹もすいてなかったので軽めに、と
定番のカレーを半盛りでいただきました。
通常サイズはサラダ付きのようですが
半盛りには付かないので本日の副菜をあわせて。
この日の副菜は
スパイシートマトとゴボウのスペアリブ。
ハーブとスパイスで和えられたトマトと
甘辛く炒めた、ごぼうでした。
いろいろな素揚げ野菜がのったカレーは
サラッとして思った以上にスパイシー。
うかがうとカレーなどのメニューはSajiroさんとは関係なく
ご自身でいろいろ研究されてできたカレーだとか。
インドカレー風ですが
いわゆるインドの方が作るインドカレーとはまた違い
どこか日本のカレーの味わいが残るカレー。
ほろほろの手羽も入って
なかなか美味しいカレーでした。
お会計時には飴ちゃんのサービス。
ちょっとした心遣いや
優しい笑顔が嬉しいお店です。
ステモジョさんのスコーンやマフィンがいただけるようなので
次回はお茶にうかがいたいな*
今日も美味しいものをいただけることに、感謝。
今日のカフェ
【cafe spile 】
東京都杉並区阿佐ヶ谷南3-4-22