こんにちは。
ここ数カ月、何年かぶりに髪を頑張って伸ばしてます。
基本ずっとショートだったので
トップでまとめられる長さになるのも久しぶり。
ただ、最近ふと思うのです。
・・どっちが涼しいんでしょう?
ショートやボブのときは、アップスタイルができず
首元に髪があるのが暑くて
ロングでまとめてしまった方が絶対涼しい!と思っていたのに
今実際、暑くて髪をまとめてるのですが
首筋に日差しが直にあたって・・暑いです笑
・・こんなとことでもないものねだり、なのでしょうか・・。
先日、お決まりコースでSUSUCREさんでくるくるを買い占めた際
ずっと気になっていたこちらを初購入!
レジ横のショーケースに並ぶマロンタルト(¥400)♪
クランブルかと思っていたら表面は香ばしいナッツがいっぱい!
これはこれで嬉しい意外性◎
タルト台も粉糖がベースなのかな?少しほろっとする食感でした。
シュクレもボトムもSUSUCREさんらしい甘さのあるタルトでしたが
中には渋皮栗がごろんごろん入っていて豪華。
トップのナッツの香ばしさや中のぜいたくな栗‥*
あまーい気分のときはまた買っちゃいそう♪
さてさて。
そんなジャンキーなものもいただきつつ
いつだったか、久しぶりに健康的なランチを。
仕事場からふらっと寄り道して児島のD-MALL内にあるcafeへ。
前回初訪問してから割とお気に入りなものの
ランチ営業をされる
『こうたキッチン』さんは火曜、水曜のみなので
個人的にちょっとハードルが高いのです。
ギャラリーも兼ねているので
こんな照明もちょっとしたミュージアムみたいですよね。
このおたまの照明が似合うお店もなかなかないかと。
5種のお惣菜プレート ¥800
(サラダ・スープ・ごはん付)
お目当てはお野菜たっぷりが嬉しいこちらのランチ。
お近くで夜のみお店をされているこうたさんが
週に2日だけランチを提供されるこうたキッチン。
お野菜のお惣菜が5、6種、ワンプレートにちょこちょこと。
こちらにたっぷりのサラダとごはん、
そしてあっさり優しい素麺入りのかき玉のすまし汁。
この日のお総菜は一番上から時計回りに
・グリル夏野菜のマリネ
・わかさぎともずくの南蛮漬け
・酢鶏
・わさび菜のおろし和え
・ひじき煮
真中はキュウリの柴漬け和えでした*
‥ちなみにこちらはメニューの一覧などがないので
全て自分でいただいての勝手なネーミングですので
間違いがあってもあしからず・・。
プレートの赤色もかわいいですが
それぞれのお惣菜も彩り鮮やかで食欲もUPUP♪
お野菜とたんぱく源がバランスよく組み込まれてますし
お魚や海藻などもうまく取り入れられているのも嬉しいです。
夏野菜のマリネも
一度グリルしてあるので香ばしさがあり
このひと手間で美味しさも増します。
暑い季節になってきましたが
マリネや南蛮漬け、酢鶏など
お酢を駆使しながらも同じ味付けにはならないよう工夫され
美味しくモリモリいただけるさっぱり健康ランチ!
食欲が落ちがちなこの季節も
こんなランチだと嬉しいです*
しっかり栄養つけて、これからの夏を乗り切りましょう!
あ、ランチは数量限定なのでおはやめに!
今日も美味しいものをいただけること、感謝。
今日のカフェ
【こうたキッチン】(過去記事 )
岡山県倉敷市児島元浜町2766-1 2F
086-473-5000