こんにちは。
やあ、ほんと梅雨真っ盛りですね。
じめじめじめじめ・・。
今月は準備バッチリで組んでいた予定が
昨日いきなり取引先の予定変更の連絡があり
振り回される可能性が・・。
大事な仕事だからと先輩の結婚式の2次会も断ったのに・・
その代わりの予定も翌週で立てたのに‥
どうなることやら。

先日カフェ巡りをご一緒させていただいたkinananさんから
お土産に愛知の『joia』さんのクッキーをいただきました♪
自分の好みを考慮してくださったとのことでしたが
・・わかってらっしゃる!笑
甘さは極力少なく、クッキーというかザックザクのバーや
ビスコッティのような食感。
クッキーだけど、果肉感のあるジャムなども合いそう!
とっても美味しくいただきました*いつかお店にもうかがいたいな。
さてさて。
そんな前回の東京旅。
必ずと言って良いほどいただくようになったカレーは
雑誌で見てとっても気になっていたこちらへ初めてうかがってみました♪
豪徳寺の『HOQUBA』さん。
こちらのお店を知ってから、幾度となく上陸している豪徳寺ですが
いつも『uneclef』さんへ行ってしまい
すっかりこちらへの訪問が先のばしに。
そんな『uneclef』さんの前を通りすぎ、まーっすぐまーっすぐ進みます。
10席程度のこじんまりした空間。
外観もかわいらしかったけど
こちらの内装、とっても好み!
ナチュラルなテイストなんだけど
ウッドテーブルも赤色だったり、座布団の色だったり
単にウッド調や白壁を基調にしている感じじゃないのが憎いです。
濃いめの赤色って好きなんです。
白い壁に赤いテーブルやかわいい小物が映えます。
ドリンカー前のカウンターにお邪魔しました。
厨房はのれんの奥のようです。
お菓子の販売もされていて
ショーケースや、箱の中に美味しそうなお菓子も並んでいます。
ホクバの野菜カレー ¥930
(大豆ミートのソテー付)
いただいたのは看板メニューのこちら。
他にも数種類あったカレーともとっても迷いましたが
初めてなので定番のこちらに。
この時期、カレーはワンプレートで出されるようなのですが
少しお願いをして別盛りにしていただきました。
(ちなみに冬は保温性の高い、こちらの別盛り皿のようです)
前情報では大豆せんべいですあるパパド添えだったのが
いつからか大豆ミートソテーにかわったのかな?
ごはんははらはらのジャスミンライス♪
トマトやいんげん、なす、玉ねぎなどのお野菜たっぷり♪
ヒヨコ豆もはいっていました。
トマトの酸味がしっかり効いたあっさりめのカレー。
油っぽさや粉っぽさはなく
かなりさっぱりとして、スパイスがダイレクトに感じるカレー。
チリパウダーかな?
辛めでお願いしましたが
足りなければお好みで、と添えられたのが手前の赤いパウダーです。
ごはんの方に添えられてきた
玉ねぎのアチャールも割とピリッとパンチの利いた辛さ。
大豆ミートのソテーも香ばしくて美味しかったです*
大ぶりカットのお野菜も嬉しいですね。
個人的には好きなタイプのカレー。
ぜひ他のメニューもいただきたいです♪
今日も美味しいものをいただけることに、感謝。
今日のカフェ
【HOQUBA 】
東京都世田谷区赤堤2-17-9
03-6670-0708