こんにちは。

さあ、1週間のスタートです。

今週は・・たぶん忙しい1週間になりそうです。

・・それも無駄な仕事で凹

ただ、この週末は

懐かしの友人にたくさん会って騒いだり

とっても素敵なお店に出会えたり、

憧れの方とカフェ巡りをご一緒できたりと

ほんとに充実した数日だったので

エネルギーチャージは十分!・・のはず‥!

とりあえずは、頑張っていきましょう。


リあるぐるめリあん-めくるめく、にっぽんカフェ紀行-

先日またお初ベーグルをお取り寄せしました♪

『VALISE BAGEL』さん。

プレーン、オートミール、マクロビプレーン、オニオンに

栗小豆と濃いシナモンアップルの6種類。

思っていたよりもやっぱりソフトでしたがもちもちです。

‥やっぱり最近、フィリングメインで柔らかめのベーグル屋さんが多くて

ハード系のベーグルってなかなか見つかりません‥。

マルイチさん行きたいなあ。



さてさて。

気づけば数週間経ってしまっていますが・・

先日松山へ電撃日帰り旅に出かけた際にはしごした1軒。


リあるぐるめリあん-めくるめく、にっぽんカフェ紀行-

お気に入りのお店からすぐそば。

松山市駅からもほど近い『cafe Crema』さん。

美味しいコーヒーがいただけるとこのとで

帰りのバスの時間まで、のんびりさせていただくことに。

リあるぐるめリあん-めくるめく、にっぽんカフェ紀行-


お店は2階。

小さな階段を上ると

どこか喫茶店風の小ざっぱりとした飾らない入口。

麻袋に刺しゅうされた看板がかわいい*


リあるぐるめリあん-めくるめく、にっぽんカフェ紀行-

扉をあけると、思ったよりも広めの店内からは

とってもとってもコーヒーの良い香り!

こちらは豆の販売などもされている、こだわりのお店で

県内外のコーヒー誌にも取り上げられたりするくらいの専門店のよう。


リあるぐるめリあん-めくるめく、にっぽんカフェ紀行-

モダンなインテリアに統一された店内は

ワンフロアにお1人様用のカウンターからテーブル席まで多様です。

オシャレすぎず、かわいすぎず。

こういう雰囲気のお店だと

"カフェ"という名前でも、男性も入りやすいですよね。

実際この日も男性のお1人様もいらっしゃいました。

リあるぐるめリあん-めくるめく、にっぽんカフェ紀行-

矢印カプチーノ


オーダーしたのはカプチーノ。

ほんとは、ケーキもとっても美味しそうだったので

計画当初はケーキもいただくつもりだったのですが

さすがに数時間でのスイーツはしごでお腹いっぱい・・。

諦めてドリンクだけのオーダーに。


リあるぐるめリあん-めくるめく、にっぽんカフェ紀行-

かわいらしいうさぎちゃんがやってきました♪

シアトル系のカプチーノは

180ccのほど良いサイズでやってきます。

パッと見て

武蔵小山のアマメリアさんのジブラルタルを思い出しました。

まんまるカフェオレボウルもいいけど

この底がしぼんだタイプのカップもかわいいですね。

カプチーノはしっかりエスプレッソに

甘さが引き出されたミルク。

ストレートではないのでコーヒーそのまんまの味は

どうしても和らいでしまうものの

ミルクに合う、酸味が少なく苦味の利いたコーヒーです。

フォームドミルクは少し粗めでしたが

ミルクはしっかり甘く、美味しかったです。

次回はぜひスコーンか、美味しそうなケーキと一緒にいただきたいな。

















今日は美味しいものをいただけることに、感謝。


















カフェる。今日のカフェ

  【cafe Crema

  home愛媛県松山市湊町4-3-7 2F

  でんわ089-934-5133