こんにちは。

今日は母の日、ですねえ。

皆さんはいかが過ごされたのでしょうか?

離れているけど、母にはほんと迷惑や心配かけっぱなし。

自分の中で、母はいちばん尊敬している人間です。

ひとりっこなので余計かもしれないけど

いつもとっても厳しく、でもすごくあたたかく育ててくれた母は

仕事も家庭もおろそかにせず

めちゃくちゃ気は強いけど優しい母です^^

帰れないけど、送ったカーネーション喜んでくれるといいな。


リあるぐるめリあん-めくるめく、にっぽんカフェ紀行-

先日UPしたタルマーリーさんで購入したパン♪

左の"和食パン"が看板商品のようで、米酵母を使ったミニ食パン。

これ、すごい!

中がとーってももっちりで、酵母の風味がすごく良い。

ある意味荒々しいほど味がしっかりするパン。

美味しかったー♪

ちなみに右下のスパイスケーキはラムレーズンたっぷり、

甘さも控えめでこちらもちょっとねっとり感のある大人なお菓子でした。



さてさて。

パンつながり、と言っては何ですが

先日、仕事中のランチに

新しくオープンして気になっていたこちらにうかがってきました。


リあるぐるめリあん-めくるめく、にっぽんカフェ紀行-

取引先のすごく近くだったのでラッキー♪

『cafe yompan』(ヨムパン)さん。

カフェ、パン、本をテーマにされてるのでこの店名だとか。

実は東京の三軒茶屋の『NOZY COFFEE』さんにうかがった際

たまたまこちらのショップカードを見つけたのです。


リあるぐるめリあん-めくるめく、にっぽんカフェ紀行-

3階建て?かな。

1階はパンの販売やレジ、厨房になっています。

パンの種類はそんなに多いわけではないけど

美味しそうなパンやラスクなどのお菓子がかわいらしく並んでいます*


リあるぐるめリあん-めくるめく、にっぽんカフェ紀行-

優しそうなお兄さんにうながされ、

2階にあがるととってもかわいらしい空間が広がっていました。

カウンターが5、6席、テーブルがひとつと

決してひろくはないけど、こじんまりして◎

まだまだ3月31日にオープンされたばかり、

新しい建物のにおいがちょっとツーンと鼻をつきます。


リあるぐるめリあん-めくるめく、にっぽんカフェ紀行-

道路に面した側のカウンターにお邪魔しました。

みなと元町の大通りから路地にふと入ったところにあるお店。

景色が良いとは言えないものの

窓際カウンターはおひとり様にはやっぱり特等席。


リあるぐるめリあん-めくるめく、にっぽんカフェ紀行-

お店の名前の通り、本もたくさん。

お菓子やお料理、コーヒーなどに関連したエッセイや雑誌などがいっぱいで

どれも興味をひくものばかり。

おいしいお話を手に、美味しいお食事を!


リあるぐるめリあん-めくるめく、にっぽんカフェ紀行-

矢印自家製ローストポークとりんごの蒸し煮のサンドプレート ¥800

  (サラダ・スープ・ラタトゥイユ・ピクルス付)


食事メニューは本日のサンドプレートとクロックムッシュ。

スイーツとしてケーキとフレンチトースト、と

とってもシンプルなメニューです。

クロックムッシュも気になりつつ、ランチにサンドをお願いしました。

A:自家製ローストポークとりんごの蒸し煮

B:スモークサーモンとくるみ入りクリームチーズ

の2種類から選べます。


リあるぐるめリあん-めくるめく、にっぽんカフェ紀行-

下の方が切れちゃってます‥凹

小ぶりなバゲットを1本まるまる使い、

なんともおしゃれなサンドイッチ♪

カリッと香ばしいバゲットの中には

やわらかいローストポーク、りんご煮、

さらにカマンベールチーズに人参のラペがサンドされています♪

マヨではなくバルサミコ酢でさっぱり大人な味付け。

りんごを使ったお料理ってたまーにありますが

カフェメニューとしては珍しいですよね。

サラダもオリーブオイルとお塩、

野菜スープはほぼ野菜の味!といったくらいあっさり優しい味わい。

スープにはサイコロ状のお野菜が

とにかくたっぷりたっぷり!

人参、玉ねぎ、じゃがいもにいんげん、えんどう・・。

ラタトゥイユ、サラダ、ピクルスでお野菜もりもりです。

なんだかとってもおフランスな気分になってしまいましたー♪

美味しかったです!

ちなみにメニューに載ってなかったけど

ヨーグルトも添えられてましたよ*

10:30からはじゃがいものフォカッチャを使った

モーニングもあるよう。

フレンチトーストもクロックムッシュも、もう1種のサンドも・・

気になるものいっぱいなので

このあたりを回るときは時間合わせてまた来よー^^

あ、そのときはNOZYさんのコーヒーもいただかなくては。
















今日も美味しいものをいただけることに、感謝。
















カフェる。今日のカフェ

  【cafe yom pan

  home兵庫県神戸市中央区北長狭通7-1-14

  でんわ不明