こんにちは。

関東地方、昨日はまた変なお天気で

雹が降ったようですが大丈夫ですか‥?

なんだか最近、災難が多いですね。

今さらなんですが、

先日やっと災害時用の避難セットを揃えなおしました。

今まではほんとにちょびーっとしたものだったものを

いろいろ買いしたり。

使わずに買い替え時期が来ることを祈るばかりです。


リあるぐるめリあん-めくるめく、にっぽんカフェ紀行-

『小さな木鳥』さんでテイクアウトした米粉のマフィン。

とっても小さいサイズですがいちごがちゃんと乗ってます♪

米粉独特のみっちり感と優しい甘さのマフィンでした*

ちなみに左は試作で蒸したけど

割れちゃったんで良かったら持って帰ってーと

おすそわけしていただいた粒あん入りの手作りのおまんじゅう^^

焼き菓子だけじゃなくて和菓子もできちゃうなんて素敵!



さてさて。

相変わらず先日こちらにも久しぶりにお邪魔。

いつもは割と『sweet★soul★mashman』の方にうかがうことが多いのですが

この日は歩き疲れて

サンシャイン方面まで歩く元気がなく‥笑


リあるぐるめリあん-めくるめく、にっぽんカフェ紀行-


1号店の『mahsman's cafe』さんへ。

ビルが改装中のようでシートがかぶってましたが

ちゃんと営業中でした。


リあるぐるめリあん-めくるめく、にっぽんカフェ紀行-

確かこの日は小雨が降っていてあいにくのお天気。

最近、雑誌やテレビなんかでも

ちょくちょく取り上げられているみたいで

混雑状況もちょっと心配でしたが

お天気のこともあり、いつもどーりのマッシュでちょっと安心。

リあるぐるめリあん-めくるめく、にっぽんカフェ紀行-

とは言え、お客さんがいっぱいだったとしても

こういうマッシュの遊び心は

きっと変わることはないので心配ご無用かな。


リあるぐるめリあん-めくるめく、にっぽんカフェ紀行-

マスターのブログやツイッターでも配信されていますが

マッシュ1号店は来月でなんと10周年!

盛大なパーティーを計画中のようですよ♪

正直、いろんなお店をまわってきて思いますが

この業種での10年って、素直にすごいなあと思います。

マッシュらしい楽しい企画も盛り沢山のようなので

ぜひぜひご興味のある方はぜひ一度お店へ!


リあるぐるめリあん-めくるめく、にっぽんカフェ紀行-

では、今回のうまめし。


リあるぐるめリあん-めくるめく、にっぽんカフェ紀行-

矢印じゃことしそと明太子 ¥1080


なんてダイレクトなネーミング。

パスタが食べたくて来たのでもちろんオーダーはパスタ。

やっぱりパスタはここです。

定番のお気に入りメニューでも良かったけど

今回は初めてのものが食べたかったので

単品でお野菜がいっぱい食べれるサラダスパに*


リあるぐるめリあん-めくるめく、にっぽんカフェ紀行-

いつもの細めのアルデンテ。

レタスやトマトなどのサラダ用のお野菜に

塩気の利いたじゃこ、香りの良いしそがたーぷり!

そして明太子ソースもたっぷり!

オーダー前にスタッフさんに事前にうかがって

明太子でもマヨベースではないことをチェック。

メニューに書いてますからね

『だしじょうゆですよ、だしじょうゆ。」って^^


リあるぐるめリあん-めくるめく、にっぽんカフェ紀行-


明太子が全体にからむようにぜーんぶごちゃまぜ~♪

ひとつで野菜がいっぱい食べれるパスタメニューは嬉しいですね。

いつものパンチの利いたこってり感とは違いますが

これもマッシュらしい和風パスタです。

明太子ソースもじゃこもたっぷりすぎてちょっとしょっぱかったけど笑

夏にはこういうの、いいですよね。

ただこういうパスタ食べると・・

いつものこってりメニューも食べたくなるのです・・笑

次はいつ行けるかなあ。

ごちそうさまでした!



















今日も美味しいものをいただけることに、感謝。


















カフェる。今日のカフェ

  【mashman's cafe 】(過去記事: )

  home東京都豊島区東池袋1-39-20 2F

  でんわ03-3986-1393