こんにちは。

2週連続土曜日出勤ですが・・

今日が終わればお休みなので頑張りますよー。

月曜日は土曜日の代休でお休みだし

火曜日には・・社会人になって初めて有休をとってみました♪

東京には月曜まで。

初の有休はこっちに戻ってきて

だらだらするための1日になりそうです笑


リあるぐるめリあん-めくるめく、にっぽんカフェ紀行-

先週1週間はほぼまるまる事務所にいるお仕事だったので

ひっさしぶりのお弁当週間でした。

若竹煮にいかなごのくぎ煮など春らしいお弁当になりましたー*

毎日は絶対無理だけど、たまーに作ると楽しいです。



さてさて。

実家に帰っていた先日、

久しぶりにみなと元町にある『guest place LUCY』さんでカレーを食べ

翌日のランチをどうしようか迷っていたのですが
ずーっとずーっと行きたかったお店に寄ってみることに。


リあるぐるめリあん-めくるめく、にっぽんカフェ紀行-


垂水にある『ワンダカレー店』。

仕事のエリアには近いんだけど

車では絶対行けないし、家からはかなり距離はある・・。

このエリアの雑誌には必ずと言って良いほど載っていながらも

行くのも難しいかなあと思っていたお店なのです。

でもよくよく考えてみれば

岡山へ戻る道中なら!と思い寄り道してきました。


リあるぐるめリあん-めくるめく、にっぽんカフェ紀行-

最寄駅は兵庫県は塩屋駅。

・・はじめて降り立つ駅。

ほそーい路地をぐんぐん進んでいくと、ありました。

カウンターメインのこちらもちょっとファンキーなお店。


リあるぐるめリあん-めくるめく、にっぽんカフェ紀行-

カウンターだけだと思っていたら

テーブル席もひとつだけあったのでこちらへ^^

平日のランチすぎのこともあり

この日はちょうどお客さんもいなくてのんびり。

こうゆう風が通るお店はあったかい日がベストですね♪


リあるぐるめリあん-めくるめく、にっぽんカフェ紀行-

こちらがメニュー。

そう、LUCYさんにちょっと雰囲気が似てるでしょ?

というのも、こちらのオーナーさん、

以前LUCYさんで働かれていた方のようなのです。

ベースのカレーにいろんなトッピング。

リあるぐるめリあん-めくるめく、にっぽんカフェ紀行-

矢印田仲とうふカレー トマトMIX ¥830

  ミニサラダ ¥80


こちらでしかいただけないものを、と

オーダーはおとうふが入ったこちらのカレー!

ミックスもできるとのことで

野菜補給にトマトとのミックスでお願いしました*

辛さはあまりないのでお好みで、と

奥の小さなグラスに入れられているのは

ラー油?のような焦がし油?のような辛み調味料。


リあるぐるめリあん-めくるめく、にっぽんカフェ紀行-


崩したとうふがたーっぷり!

"田仲とうふ"とはワンダカレーさんから数軒おとなりの

昔ながらのお豆腐屋さんです。

いろーんな野菜が溶け込んでじっくり煮込まれたカレー。

玉ねぎの甘さがぎゅぎゅーっと詰まって

とっても美味しい!

LUCYさんのカレーとはまた全然違います。

炒められたザク切りのトマトがほどよい酸味をプラスしてくれます。

リあるぐるめリあん-めくるめく、にっぽんカフェ紀行-

見えるかな?

添えられた辛み調味料をプラスすると

香ばしさと辛みが加わってまた違う味に。

もっと近かったらちょくちょく通ってるだろうなあ。

ここまでまたわざわざ来るかはわからないけど

美味しいカレーでした。


リあるぐるめリあん-めくるめく、にっぽんカフェ紀行-


田仲とうふさん。

ご近所さんの親しさを感じる素敵なメニューです*

















今日も美味しいものをいただけることに、感謝。




















カフェる。今日のカフェ

  『ワンダカレー店』

  home兵庫県神戸市垂水区塩屋3-9-18

  でんわ078-753-3443