おはようございます。
昨日はひっさひぶりの華金してきましたー♪
恒例となった上司に内緒の若手会(´ー`)
雨もパラパラ程度で済んで良かったです。
昨日は課長が変わってからの初めての若手会で
‥初めての愚痴大会でした笑
今までちょっとした愚痴はもちろんありましたが
今回は結構な・・リアル感‥笑
上司が変わるといろいろ変わるものですね‥。
先日東京行った際、朝ごはんに初めてこれ食べましたー^^
プレッツェル専門店『Antie anne's 』。
最近では秋葉原にも店舗ができたようですがこの日は1号店の池袋で。
一番シンプルな塩気の効いたオリジナルを購入。
話には聞いていましたが
自分の知ってるプレッツェルとは全く別物で
パンに近いようなもちもちふっくら感♪食べ応え十分!
プレッツェルの新しい概念を発見しました
さてさて。
今回はカフェではないのですが
東京旅の際に念願のお店にうかがってきました♪
西所沢『negombo33』さん。
いつも仲良くしていただいている
Parisienneちゃん とCygさん とご一緒。
4人の予定が訳あって3人でした笑
美味しいカレーがいただけると、カレーブロガーさんの中でも
ここのところ評判のお店のようです。
とってもとっても楽しみにしていました
ガランボサラダ
どんどんいただいたものをUPしていきますー♪
まずはサラダ。こちらは小さいサイズ。
前回も同じメンバーでご一緒していただいた
経堂の『ガラムマサラ』さんとのコラボサラダだそうです。
玉ねぎやみょうがのみじん切りが
食べるドレッシングのようになっていて辛みが効いて美味しい!
その中にパインなどが入って甘みと辛みのバランスも◎
ラム肉のキーマカレー(小)
カレーは全種をシェア!
まずはどーしても食べたかったこのラム肉のキーマ。
スパイスがとっても効いてるのに、その中にいいラム臭さ!(*´艸`*)
パクチーをたっぷりのせていただきました。
美味しい・・!まさにラムいただいてます、って感じ♪
鶏レバーのカレー(小)
ラム肉のキーマ以上に個人的にどんピシャだったのがこちら。
ペースト状?になったレバーと
大きな形を残したごろんっとレバーがどっちも入っています。
辛い!辛いけど美味しい!
レバー臭さがないわけじゃないけどちゃんとレバーの味と食感。
また食べたい‥!
チキンカレー
サラっとしたタイプのチキンカレーも。
こちらはごろんとチキンが入ったトマトベースのあっさりカレー。
どちらかと言うと優しい味で
レバーやラムが苦手な方はこちらが良いかと^^
野菜カレー
名物の野菜カレーももちろん
すごい野菜の量!
茄子、かぼちゃ、トマトにおくら、ゴーヤ、パプリカ・・
カリフラワーに紫いも・・とにかくいっぱい!笑
お豆腐も入ってます。
こちらもスープタイプですがあっさりの中にしっかりコクがあって
物足りなさは感じさせません。
どれもとっても美味しいカレーでした。
スパイスプリン
デザートは
ヨーグルトがかけられた
こちらのちょっぴり大人なスパイスの効いたプリンと
ラムレーズン、いちじくのアイスクリーム
いちじくと、自家製のラム酒たっぷりレーズンのアイス。
特にラムレーズンの方が
ラム酒がしっかり効いてとっても美味しかったです。
コーヒーも美味しかったし、カップもとってもキュート♪
もうとにかく何もかも美味しくて大満足!
店主さんもとっても気さくに話してくださり
ご一緒していただいたお2人にも
たくさんの美味しい話や知識を分けてもらって
またいい刺激になった楽しいカレー会でした。
学生時代、キャンパスがすぐこの近くだったのに
今はとっても遠くなってしまってすごくもったいない気分・・。
こちらは機会を見つけてぜひまた行きたいなあ‥。
Parisienneちゃん、Cygさん、
そしてnegomboのマスター、素敵な時間をありがとうございました♪
今日も美味しいものをいただけることに、感謝。
今日のお店
【negombo33】
埼玉県所沢市星の宮1-9-1
04-2928-8623