こんにちは。
ここのところ、雨の週末が多い気がしますが
なんとか岡山は回復してくれました。
上司がみんな単身赴任の身なので
金曜日の夜は大阪や京都、奈良の自宅へ帰るため
18:00にもならないうちに事務所は閑散とします笑
ということで自分も昨日は
朝早めに事務所を出て、だだーっとお店を回り、
その分早めに切り上げて
予告通り、珍しく華金ごはんしてきましたー♪
昨晩はまだ雨が残る中でしたが
念願だったので気にせずお出かけ!
うかがったのはずっとずっと行きたかった
岡山では貴重なタイ料理のお店『Ruean Thai
』(ルアンタイ)さん
ランチタイムがなく、また家からも割と距離があるので
自分にはなかなかハードルの高いお店だったのです。
クイッティオ・ガパオ・ムー(生センヤイのバジル焼きそば) ¥1000
お目当てはこちらー!
タイ焼きそばはタイ焼きそばでもなんとタイ産の【生】センヤイ(米麺)を使ったもの!
普通は乾麺しか流通していないため、
生の麺は日本ではめったに手に入らない貴重なものなのだそう。
今回タイからの取り寄せで数量限定でのご提供。
全国のお店でも取り扱いがあるのはごくごく僅からしく
次回入荷も未定とのことでこれは行かねばと。
これ・・感動!
とにかくぷりっぷりでもっちもちの太い平打麺。
パッタイともビーフンとも全然違う!
豚肉に卵、パプリカや玉ねぎなど具材もお野菜もたっぷり。
バジルもハーブもとっても香りが良く効いてまさに本格。
東京でもここまでがっつりタイ!というお店は珍しいくらいかと。
岡山で美味しいタイ料理がいただけるなんて思いもみませんでした。
1人では行きづらいかなあと敬遠していたのですが
カウンターだと全然1人でも大丈夫ですし
オーナーさんとたーっくさんお話できてすーっごく楽しかった
どこのお店でも食べれるタイ風料理、ではなく、
タイのいろんな地方のコアな料理を知ってほしいのだそう。
食べたいメニューがありすぎて‥
ぜひぜひ定期的に通いたいと思います(*´艸`*)
さて。
前置きが長くなりますぎました笑
今回はどちらかというと前置きがメインかも?
選べるおかずのデリプレート ¥780
(Hotデリ1品・Coldデリ2品・十穀米・味噌汁付)
と、いうことで今日のランチは以前もご紹介した
「家」+cafe(uchi-cafe)さん。
先週末は連日カレー、昨日はがっつりハーブのごはん、
だったのでとにかく(いい意味で)平凡なものが食べたくて‥笑
出かけたいけど今週は長距離運転が多く
車はもう勘弁!ということでチャリンコ出動
サクッと近場でお手軽ランチしてきました^^
チョイスは
・アボカドと南瓜のクリームグラタン
・かぼちゃとさつま芋のサラダ
・自家製ドレッシングの人参のサラダ
の3品。
・・どんだけカボチャ食べるんだ、という感じですが
案の定、かぼちゃだらけでそうとうお腹にたまりました‥笑
今日はとりあえずお味噌汁とお米が食べれただけで満足!
マヨなし、マッシュかぼちゃ&マッシュさつま芋に
スライスアーモンドが混ぜ込まれたサラダ。
ほくほくかぼちゃに、加熱されてとろとろアボカドのグラタン。
太めカットでシャキシャキ食感の食べ応えある人参サラダ。
かぼちゃがすーっごく甘くて美味しかったー
お野菜たっぷりでこの価格。
もちろん唐揚げやマーボーなど
もっとがっつり系のデリもありますよー。
手軽で、お腹にもお財布にも優しいお昼ごはんでした。
今日も美味しいものをいただけることに、感謝。
今日のカフェ
岡山県岡山市北区辰巳1-107
086-239-3325