こんにちは。
岡山は雨ですー。今日はぐうたら土曜日ですー。
‥3連休じゃないのでね‥(´ー`)
・・とかちょっと皮肉を言ってみたり笑
今日はどんよりお天気でしたが
朝からキッチン、洗面台、トイレにお風呂と
とりあえず片っ端からいろんなところを
激落ちくんスポンジでピカピカに磨きつくしました!
天気が悪くても、おうちが綺麗になると気分もすっきり♪
****************************************************************
先日、当ブログに関しまして少しだけ厳しいご意見をいただきました。
当ブログは一個人であるRINが
個人的に100%趣味の範囲で行っているものであり
全ての感想や印象はあくまで率直な個人的領域の範囲です。
一個人による、訪問時の小一時間のみ感想にすぎませんので
予めご了承願います。
また、当ブログで掲載させていただいたお店を営業されている方で
掲載削除を希望される方がおられましたらお手数ですがご連絡願います。
カフェ巡り、ブログへの掲載共にわたしのエネルギーの源ですので
おこがましいかもしれませんが、これからも続けていきたいと思っています。
なので、少しでも嫌な気持ちになられる方がいらしたことには
素直に申し訳なく思っております。
私は雑誌の記者ではありませんので、
もちろん時折マイナスなことも書かせていただきますが
一顧客としての率直な意見であることをご理解願えればと思います。
今後ともよろしくお願いいたします。
RIN
****************************************************************
二代目つけ麺@めん徳二代目つじ田 ¥850
ってことで。
こちらは先週の弾丸東京ツアーの際
夜ごはんにサークルの先輩と行ってきたつけ麺!
岡山では相変わらず美味しいつけ麺に出会えない&
ひとりラーメンができないので
今回は学生時代からときどき一緒につけ麺巡りをしていた先輩を誘って
不健康ですが夜に行ってきました
‥にてしも学生時代は何も感じなかったけど
東京のラーメンやらつけ麺って普通に考えたらものすごい高価ですよね笑
特製、なんてものは1000円超えの店も結構ありますし‥。
やっぱり東京は物価高いなあと行くたびに思うのです。
さて。
昨日ご紹介したcafe kuma.coさんで軽く食事をいただいたあと
スイーツもそちらでいただくつもりだったのですが
メニューに載っているものがほぼ売り切れだったため
スイーツを求めて移動することに。
以前、ランチにうかがったことがあり
すぐ近くだし、ということで『cafe 太陽ノ塔』さんへ。
夜の訪問は初めてですが雰囲気◎!
こちら、とっても細い路地を入ったところにあり
なかなか目立たないお店なのですが
割と知られていることもあってお客さんもいっぱいでした。
大阪のど真ん中なのにログハウス風の2階建ての1軒家カフェです^^
シュークリーム ¥180
カフェでシュークリームって珍しい!ということでこちらをチョイス♪
食後にもちょうどいいサイズですー(´ー`)
ちなみにその他のケーキは
日替わりのタルトやガトーショコラ、ミルクレープ、モンブランなど。
モンブランは大きくホールで作ったものを切り分けたタイプでした。
どのケーキもかなりボリューミー!大きいです。
普段ならタルトチョイスなところですが
見たところ、タルト生地がしっとりタイプだったことや
この日のフレーバーがいまいちドンピシャ気分じゃなかったので
あえてのシュークリームを。
や、生クリームは好きじゃないけど
何気にカスタードのシュークリームは好きです♪
コンビニでもたまーに買います笑
ショーケースにはシュー生地だけ入っていたので
オーダー後にクリームを。
中に絞りいれるタイプではなくカットしてたっぷりサンド!
見るからにぽってりとした固めの卵色のクリーム。
フォークをいれてびっくり。
思ったよりもシュー生地自体もかため。
皆さんはどちらが好みでしょう?
結構意見が分かれるところだと思うものの
個人的にはふわんっふわんのシュー生地より
クッキーシューやパイシューが好きです
クリームも予想以上に生クリームが多めだったかなあ。
かためだったのはカスタードのかたさではなく
よーくホイップされた生クリームのかたさだったみたい。
ただ甘さはとっても控えめでくどさはなく
何よりラム酒が効いてたのが◎!
いろんな意味で予想を裏切られたシュークリームでした。
久しぶりのガールズトークに花を咲かせて楽しい時間^^
火曜日ということで
週のあたまからいい時間を過ごせたものの
週の後半が逆に長く感じてしんどかったのは内緒です笑
明日は晴れるみたいなのでどこか出かけてきまーす*
今日も美味しいものをいただけることに、感謝。
今日のカフェ
【cafe 太陽ノ塔 GREEN WEST 】(過去記事 )
大阪府大阪市北区中崎町西2-4-36
06-6131-4400