こんにちは。

明日からまだ月曜日です。

今週は金曜日は大阪でまる1日新製品の会議なので

気分的には4日間で終わる感じ!

そして月曜日はお休みとって東京!

なのでなんとか頑張れそうな気もするものの

不思議なもので‥

4日間だけだから短い!と思うと長く感じるんですよね笑

ともあれ楽しみがあると気分も違いますぴかっ!


リあるぐるめリあん-めくるめく、にっぽんカフェ紀行-

これ、先日広島エリア担当の先輩にいただきました^^

テレビ番組か何かで紹介されて以来大人気で

たちまち売り切れてしまうらしい広島県は因島のはっさく大福。

もっちもちの大福生地の中に

さっぱりとした大粒の生はっさく、そして甘さ控えめの白あんが♪

これ美味しかったー!超お上品です!

小豆あんじゃなくて白あんってのがポイントかも。

しっかりと身のつまったはっさくの酸味、苦味に優しいあん。

期待以上でした↑


さてさて。

来週のパーティに向けてせっかくなので

新しいコスメなどをそろえに久しぶりに岡山駅周辺へ。

いろいろうろつきたのと日ごろの運動不足を考慮して

アナログver.の相棒ちゃん自転車で(´ー`)


リあるぐるめリあん-めくるめく、にっぽんカフェ紀行-

うかがったのは『ahai』さん。

大通りに面していながらびっくりするくらい穴場!

何度も通っていた場所なのに自分も全く知りませんでした^^;

にしてもかわいらしい名前ですよね。


リあるぐるめリあん-めくるめく、にっぽんカフェ紀行-

小さな階段を上った2階。

ちなみに1階には別のカフェがあり

こちらは名物の具だくさんサンドイッチをチェックしているので

近々うかがってまたご紹介します。

今回はお買いものの休憩にこちらでカフェ。

平日は12:00~でランチもやっていますが

土日は14:00OPENなので行けるときに行っとかないと!


リあるぐるめリあん-めくるめく、にっぽんカフェ紀行-

女性のオーナーさんがおひとり。

いわゆる"ほっこり"系カフェ。

女の子は絶対好きだろうなあ‥って自分も女子ですが‥笑

席は全部で10席ちょっとほどでしょうか。

小物作家さんの雑貨が販売されていたり雑誌や本も置かれており

ふらっと立ち寄っても居座ってしまいそう^^


リあるぐるめリあん-めくるめく、にっぽんカフェ紀行-

矢印ラムレーズンのアイスとカシスのパフェ ¥650


スイーツメニューからいただいたのはこちらのパフェ。

その他月替わりのシフォンケーキやバターケーキが。

なんともおしゃれなパフェに惹かれてこちらをオーダー。

チョコシリアルの上に小ぶりのアイスが3クープ、

カシスソースがかかって

生クリームがちょこんっと乗った上から

カシスの実がたーっぷり散りばめられています(*´∀`*)

写真では見えにくいのですが

バニラアイスの中には

ひったひたにラム漬けされたレーズンがたっぷり!ハート

ごろんごろんっとどこをすくってもレーズンが入ってました♪

ラム酒がしっかり効いてとっても美味しいです◎

さらにアイスとアイスの間にも

しっかりカシスが挟まれているのがとっても嬉しい!

カシスの実もソースも酸味が強めに効いてさっぱり。

これは名前から想像する以上に大人味のパフェ。

すっごく美味しかったですー!

定番メニューなようですが

なかなかこうゆうちょっと変わりダネなものが

定番メニューって意外と少ないですよね。

小ぶりとは言ってもアイス3つでボリュームあるかなあと思いきや

甘さも優しく、カシスとラムレーズンのおかげで

さっぱり、かるーくいただけます^^

丼ものなどのランチメニューも気になるところですが

パフェかランチか迷うことになりそうです。

ごちそうさまでした♪















今日も美味しいものをいただけることに、感謝。

















カフェる。今日のカフェ

  【ahai

  home岡山県岡山市北区中山下1-7-1 2F

  でんわ086-232-3312