こんにちは。
今更ですがやっとこさ扇風機をゲットしました。
こちらでもここ数日は熱帯夜が続いて
寝苦しい毎日が続いております‥。
とは言え今日はすこーしだけ落ち着いた気温でした。
こう暑いと食欲がでなかったり
冷たいものばっかり欲してしまったりと
身体には気をつけないとですねえ‥。
最近はやたら食後にアイスばかり‥^^;
うーん‥ちゃんと栄養つけとかないと
この夏を乗り切れそうにありません。
そうそう、先日和食器を一式揃えました♪
ずっとずっと欲しくていろーんなお店を回りつつ
なかなか気に入るデザインや大きさのものが見つからなくて
数ヶ月間探しまくっていたのですが
実家に帰った際に大阪でやっとこさ購入!
必ず、おかずは3品以上!というのがRINのモットーなので
それに合わせて小皿も揃えました^^
一番手前のお皿は煮物にも使える深さで重宝しています
実は一点ものだったので結構お値段は張ったのですが
一目ぼれだったので思い切って購入。
お気に入りの器だと毎日のお料理も楽しさ倍増です☆
さてさて。
今日ご紹介するお店は
なんともかわいらしい名前のお店。
昔の倉敷チボリ公園の近くにある
『CAFE 陽マワリビルヂング』さん。
現在チボリ公園の跡地にはアウトレットモールを建設中。
今はガランとした風景ですが
アウトレットがオープンするととっても賑わうんでしょうねえ。
店内はすこーしアジアンな雰囲気漂うゆったりとした空間。
観葉植物がたっくさん。
店内に緑が溢れているのは嬉しいです♪
使われているソファやテーブルは
ちょっぴりアンティークっぽいのに
緑やその他のインテリアのおかげでうまくエスニック調に。
ふかふかソファ、ゆったり大きめのお席で長居にももってこい!
ベイクドチーズケーキ ¥400
アイスコーヒー ¥400
(ケーキとドリンクで-¥50)
ランチはカレーや日替わりのプレート等があるようですが
この日は実ははしごの2軒目。
ということで今回はカフェ利用です。
本日のケーキからチーズケーキをいただきました。
リサーチの時点では季節のタルトに惹かれ
そちらをいただいてみたくてうかがったのですが
現在はメニューからなくなってしまったようです。
なので、好きなんだけど
重いのでなかなか2軒目では手を出さない
チーズケーキを久しぶりにチョイスしてみました♪
クッキー生地のオーソドックスなベイクドチーズ。
厚さこそありませんがとってもいい焼き色!
上にはかためのホイップがこんもり盛られ
さらにベリーのソースがかけられていました。
そして最初は気づかなかったのですが‥
チョコレートでとっても綺麗に描かれています^^
これにはびっくり!
クリームにソースもたっぷりですが
ケーキ自体が酸味がなくとっても甘さ控えめなのでバランスは◎
お好みで添えながらいただくと良いかと♪
とっても控えめな甘さは嬉しかったんだけど
もう少し濃厚なチーズだとなお良かったなあ。
たぶん粉が入ったタイプのチーズケーキかな。
重いケーキは苦手なものの、
ベイクドチーズケーキ、というからには
やっぱりチーズが濃厚のどっしりタイプに
レモンの酸味が効いたものが好き。
久しぶりにチーズケーキ食べたら
中目黒のヨハンのチーズケーキが食べたくなった‥笑
ここのところいつにも増して焼き菓子欲が再熱してたのですが
岡山で美味しいチーズケーキのカフェも探してみようかな。
あ、そう言えばスタッフさんがすごく気さくで
かわいかったのはとっても好印象でした
機会があれば食事にもうかがってみようと思います。
今日も美味しいものをいただけることに、感謝。
今日のカフェ
岡山県倉敷市日吉町480-8
086-441-2311