こんにちは。
昨日はぐぐー!っと気温が上がって
まさに日本のじめじめした夏の気候といった感じでしたね‥。
今日は夏至、ということで
今週から本格的に気温も上がるみたいで
今まで割と涼しかっただけになかなか堪えそうです。
珍しく梅雨らしい梅雨だなあなんて思ったり。
たいてい"梅雨入り宣言"されたあとに
晴れの日が続いて、ほんとに梅雨なの?って
年が多い気がしますが今年はまさに雨ですね。
節電、節電で大変そうな夏なので
恵みの雨はあったにこしたことはないかもですが。
先日の父の日、
母も連れてリッツカールトン大阪の『香桃』さんへ
ランチに行ってきました♪
2011ミシュラン1つ星を獲得した中華のお店。
コースと迷いましたが
全50種類ほどからいろいろな種類の好きなものを食べれるということで
オーダー式のビュッフェをいただきました^^
ちなみにお店は母のリクエストで笑
何度かリッツでお食事をいただいたことはありましたが
RINはこちらは初めて。
さすがのリッツのサービスと、とっても上品で美味しいお料理で
両親も大満足!美味しかったー!
めちゃくか食べましたが特に気に入った品々。
・前菜盛り合わせ:冷製トマト、クラゲの酢のもの、帆立の葱ソース
・フカヒレと筍入りスープ
・エビとレタスの焼き飯
・芝エビのチリソース煮
・マンゴープリン
このほか点心や炒め物、あんかけ焼きそばに汁そば、
もちろんデザートにはゴマ団子も
ひとつひとつの1人前がとっても少量なので
いろーんなものがたくさん食べれてとってもいい!
点心も唐揚げとかも1個単位で注文できます。
これはまたぜひ行きたい^^
マンゴーの果肉まで入ったマンゴープリンが
もうとにかく濃厚でめちゃくちゃ美味でしたー!
両親も喜んでくれたので良かったです。
さてさて。
先日、カレーランチのあと久しぶりの神戸をウインドショッピング。
海側まで歩いておやつにこちらへ。
海側はすこーし駅から歩くので
どうしても後回しになってしまって‥。
チェックしつつもずっと未訪問だった『RAI CAFE』さん。
栄町ビルヂングの2Fです。
ある意味とっても神戸らしい、
でもある意味とっても異色なカフェかも。
一歩お店に入るとなんかほんとに別世界にきたような感じ。
アンティークインテリアがずらっとならび美術館みたい。
オーナーさんでしょうか、
ダンディな少し年配の男性が迎えてくださいます。
店内にはピアノのBGMが流れてしっとりと落ち着いた雰囲気。
とは言っても決して堅苦しい感じはなく
静かに読書、にはもってこい!
プレーン、レーズンとシナモンのスコーン ¥400
(クロテッドクリーム・ジャム付) ドリンクとセットで-¥100
ダージリン ¥650
ランチのカレーも評判のようで
そちらもずっと気になっているものの
美味しいとうかがったスコーンをいただきました。
普段は俄然コーヒー派なRINではありますが
スコーンだし、ランチをいただいたDADA CURRYさんで
食後のコーヒーをいただいたのでこちらでは珍しく紅茶を。
スコーン含めスイーツ類はは単品オーダー不可、
スコーンは4種から好きなものを2つ選びます。
プレーン、レーズンとシナモンの2種類をいただきました。
小ぶりでぱっくり上下に膨らんだスコーン。
こちら、とーってもしっとり!
個人的にはザクザク派m
でも、割とボソボソしたタイプも嫌いじゃないのですが
こちらのものはもうとにかくふわふわでしっとり
ある意味ちょっとしたケーキ、みたい^^
スコーンって水分とられるから苦手という方には
ぜひ召し上がっていただきたいです。
シナモンがとってもいい風味の生地に
レーズン‥というよりカレンツかな?が入った
香り豊かなフレーバースコーンも◎
関西らしい、ふわふわタイプのスコーンでしたが
なかなか美味しかったです。
周りの方が召し上がっていたカレーも美味しそうだったので
次回はぜひランチにうかがいます!
今日も美味しいものをいただけることに、感謝。
今日のカフェ
【RAI CAFE 】
兵庫県神戸市中央区栄町通3-1-7
078-331-6228