こんにちは^^
昨日はスカーッと晴れて久々に気持ちの良い1日でした。
洗濯物もちゃんと外に干せたし
やっぱり日光さんは優秀です(´ー`)
関西でも節電が発表され
電車の間引き運転や電灯・券売機の一部停止が
計画されているようです。
全国に広がってきた節電問題。
真夏は確かに少し不安なところも大きいものの
これまでの電力依存や、
今までの無駄遣いがかなり表に出てきた感じがしますよね。
そんな中でも、この気持ちの良い季節に
朝っぱらからクーラーをつけている
うちのオフィスの上司‥
普段は頼りがいあっておもしろくて話しやすくて大好きだけど
正直ちょっと心情疑います‥`´
そんな仲良し上司と先輩たちとお昼に行くのは
たいていラーメンや定食屋さん笑
ラーメン好きだけど1人ラーメンには未だに手を出せない自分は
このときばかりはとラーメン屋さんなら一緒に行きます笑
うちのオフィスはみんな仲良しなので‥
お昼御飯も団体行動・・笑
東京では考えられないけど
こちらのラーメン屋さんはほぼ大型店なので
7人とかでも行けちゃうのです笑
こないだ初めてつけ汁も冷たい、冷やしのつけ麺を食べましたが‥
うーん、正直、微妙(´`)笑
麺も‥スープも‥うーん‥。
美味しいつけ麺が食べたいです‥。
さてさて。
ジャンキーな記事が続きますが
ここんところ、もっぱら焼き菓子食べたい週間!
この週末もとにかく香ばしくて甘いものが食べたくて
お店を選定。
初訪問の『AO:CAFE』さんへ。
ランチと、14:30以降からのメニューのパンケーキやカレーで
目をつけていたお店だったのですが
この日はカフェ利用。お天気はあいにくの雨。
個人的には、外観からの印象とは少しギャップがある店内でした。
思ったよりも広くて
大きな3,4名がけのテーブル席がどーん、どーんと
とってもゆったりとしたスペースでとられています。
すごく静かで落ち着く店内なんだけど
おひとり様で4名テーブルってなかなか気が引けたりするんですよね・・
とは言え
すっきりとしたナチュラルなインテリアはイメージそのまんま。
お好きな席へどうぞ、と
4名席も勧めてくださいましたが
はしっこに隠れて小さなカウンターがあったのでそちらへ。
窓際族!(´ー`)
窓際のカウンター席ってどこのお店でも一番すきかもです。
オーガニックピーカンナッツのタルトと武蔵野珈琲のセット ¥700
こちらはランチでもオーガニックや有機野菜などを使った
とっても身体に良い定食系のカフェランチがいただけるお店。
このピーカンナッツのタルトもオーガニックで、
かつたまごや乳製品不使用みたいです。
小さめのホールで焼かれたタルトはカットサイズが1/6。
表面にはたーっぷりの香ばしいピーカンナッツ!
見事にRINの欲求を満たしてくれました
きび糖かな?てんさい糖かな?
コクのあるほのか甘みとザクザク食感のタルト台。
たまご不使用なのでサクサクとした
ビスケットの様な食感が嬉しい^^
通常、重くなりがちなタルト台ですが
とっても軽くて美味しい!
ダマンド生地の中にはドライバナナが練り込んであり
自然なやさしい甘さをさらにプラス。
ちなみにタルトは温めて出してくださいました!
うーん、予想以上に美味しくてびっくり^^
パンケーキが美味しいと評判なので
14:30以降のオーダーというのがちょっと難点なものの
一度食べてみる価値はあるかもなあと思ったり。
ぜひ機会をみつけて
次回はパンケーキかランチに伺おうと思います♪
今日も美味しいものをいただけることに、感謝。
今日のカフェ
【AO:CAFE 】
岡山市北区西古松2-2-8
086-245-2480