こんにちは^^
だいぶ春らしくなりましたねえ。
おきゃまって意外と桜がなくて
東京の方がたくさん桜並木が見られる気がします。
桜ってほんとワーって満開になったと思えば
すぐに新芽が出て葉桜になってしまいますよね。
待ちわびていたのに、一瞬にして去ってしまって・・・
そのはかなさがまたいいんでしょうか(´ー`)
先日東京旅へ出かけた際
同期と一緒に数軒、パン屋さん巡りを。
一番行きたかったのが丸の内に2月にOPENしたばかりの
パリのオーガニックカフェ、『ROSE BAKERY 』。
予想以上に店舗は小さかったけど
美味しそうなお野菜のデリがカウンターにずらっと並んでいました。
お昼ごはんは済ませてたのでスコーンをテイクアウト。
プレーンとレーズンです。
パンも買ってみたかったのですが
カンパーニュが1/2サイズ~のみテイクアウト可能のよう。
大きすぎるので断念‥。
他にはオーガニックのベイクドケーキが豊富。
キッシュなどもあり、ランチでもいただけるので次回はぜひ!
パン・オ・レザン・エ・オ・ピスタシュ ¥473
そしてそんな『ROSE BAKERY』さんの向かいのビルにある
エシレバターの日本初店舗『ECHIRE MAISON DU BEURRE』へも。
時間も時間だったのでもちろんクロワッサンは売り切れでしたが
唯一残っていたパンもの、ということでこちらを購入。
エシレの発酵バターを使ったクロワッサン生地のパンオレザン。
中にはクリームとラムレーズンが巻き込んであり
上にはピスタチオがたっぷりトッピング!(・∀・)
正直、やっぱりお高いですが
思ったより甘くなく、バターリッチなパン・オ・レザンでした
一度はトラディショナルのも食べてみたいな。
さてさて。
先日大阪での会議の際、泊まりで出張に。
実家に帰っても良かったのですが
来週末帰る予定があるので今回は久々に夜カフェへ。
うかがったのは梅田からも歩いていける
カレーとチャイとケーキが評判の
『CANTE GRANDE』さんの中津本店。
今ではかなり店舗展開されて店舗数も多いですがこちらが本店。
ウルフルズの3名が昔アルバイトをされていた、
とのテッパンネタで有名なカフェです。
クリスマス並みのライトアップにびっくり!
ほかの店舗はビルの中に入っていたりが多い中で
こちらは1戸建ての半地下。
たくさんの緑に囲まれ、まさに異国情緒溢れる空間。
大バコの店内にはアジアン雑貨もたくさん販売されており
インテリアもまさにアジアンな空気がぷんぷん(・∀・)
エビ&やさいカレーの定食 ¥1550
(サラダ・チャパティ・サフランライス付)
夜のメニューはタンドリー定食やカレーが2種ついた定食、
カレーの単品(こちらはライス提供)、その他は一品メニューなどなど。
チャパティがいただけるものが良かったので
エビ&やさいカレーの定食に。
リサーチ時点では"エビ&ほうれん草カレーの定食"だったのですが
いつからかやさいカレーに変わったようです(´ー`)
本場インドではナン<チャパティが一般的といいますが
こちらもずっとチャパティを提供されているよう。
薄めで大きなチャパティは
いい意味でほんのり粉っぽくあっさり、もっちり。
思ったよりもちもち感があり、
見た目以上に食べごたえも◎
やさいカレーはみじん切りのお野菜がたっぷりで
何か果物が入ってるのかな?
コリアンダーやジンジャーなどのスパイスが効いた中にも
フルーティーな甘みがとっても感じられるカレー。
一方エビのカレーは見た目からもわかるように
ココナッツミルクたっぷりのまろやかタイプ。
トマトがベースで酸味が割と効いています。
あまり辛くない、と聞いていたはずなのに
・・そんなことはないと思います笑
自分は辛いの全然大丈夫なものの、
どちらも一般的なカレーに比べたら結構辛めなんじゃないかな?
やさいカレーはチャパティで、
エビカレーはサフランライス、が相性◎だと思います
お値段がじゃっかん張るのが残念ですが
ランチは同じメニューでドリンク付き1000円と
かなりお得になっているので、ランチが良いかもですね。
タンドリー定食やもう1種のチキン&ココナツカレーの定食も
また食べにうかがいたいと思います。
今日も美味しいものをいただけることに、感謝。
今日のカフェ
【CANTE GRANDE 】
大阪府大阪市北区中津3-32-2 B1F
06-6372-0801