こんにちは。
ちょっぴり久しぶりに帰省中のRINです。
今晩は‥家族でシースーです(´ー`)
ここ数回、行きつけとなっていたお寿司屋さんが
予約でいっぱいだったので今日はお初店。
和が両親ながら
グルメにはお金を惜しまない人々なので
今回もなかなか楽しみ♪
本当に美味しいもの、を堪能してきます
これはちょっとお値段お高めなので
パスするつもりだったんですが
先日商談の時間に遅れそうでお昼ごはんを食べ損ねたとき
14:00くらいに
小さなサンドイッチと一緒に軽食&デザート、として
社有車の中で貧素なお食事を‥。
思ったよりも生地の黒ごまの香りが強めで
抹茶クリームはいい意味でも悪い意味でも
最近めっきり多くなったとろけるタイプのプリンのよう。
たまたまかな?
ちょっとゆるめのクリームで、大きな黒豆が2粒入り。
うーん‥でもこれで¥210なら絶対普通のの方がいい‥^^;
と、いうわけで。
一流の美味しいものももちろん好きですが
チープな美味しさやB級グルメ、ジャンキーものも
結局は大好きなRINなのでした。
昨日、会議が13:30からということで
午前中は取引先まわり。
その前に。
会社の近くの気になっていたかわいらしいカフェで
うかがったのは『FLIP FLOP』さん。
6月まで2ヶ月間だけいた神戸のオフィスの近くです。
雑貨屋さん、ギャラリー、カフェ併設のお店。
こんな場所にこんなお店があるのかと言うくらい
田舎(失礼;)に佇むかわいらしいお店。
ほんと、車じゃないといけません;
なんて言ったってこんな田園風景が望めるのですから。
1階の入り口すぐは雑貨がずらーっとたくさん販売されていて
その奥がカフェスペース。
木目調のあったかい空間。
カウンターとテーブルが少し。
2階はソファー席でゆったりとしたカフェスペースとギャラリー。
この日はお天気もよく
日光が燦々と差し込んでくる中とても清々しい朝でした^^
トーストサンドのセット ¥580
(ヨーグルト・ドリンク付)
モーニングは2種類。
トーストとたまご・ハム、サラダが別になったものか
トーストの中にたまご、ハム、野菜がサンドされたもの。
どちらにもヨーグルトとドリンク付きです。
こちらの方がお値段が少し高いのですが
トーストサンドに惹かれてこちらに。
これが・・当たり!
先日紹介した三木のSunrise cafeさんは
サンドのたまごは焼きたまごでしたが
FLIP FLOPさんは・・スクランブルエッグでしたー
なんでしょう‥すごーく美味しかったのです、このサンド。
パンがとってもさっくさくで耳がカリッとしていて‥。
具材はシンプルに
スクランブルエッグ+ロースハム
そしてスライストマトに千切り野菜なのですが
味付けがマヨネーズやバターではなく
ケチャップ+マヨのオーロラソース。
勝手な分析としましては(笑)、
ベストな半熟のとろっとろのスクランブルエッグと
レタスではなくあえて細かく千切りにされたキャベツが
いい具合にパンの中で自然に混ざっているのです。
さらには
スクランブルエッグにはやっぱりマヨではなく
定番のケチャップ。
オーロラソースにすることでスクランブルエッグとの相性抜群!
さっくさくのトーストの中から
とろとろと溢れだすたまごとキャベツ・・(´ー`)
すごくシンプルなんだけど美味しかったなあ。
このお店の風景にも助長されたのかもしれませんが
それでも、うん、大満足。
珈琲もヨーグルトもたっぷり。
朝から元気出ましたよ♪
食パン・・めったに買わないのだけれど
美味しい食パンを買った時にはぜひ家でやってみたい!
今日のカフェ
【FLIP FLOP 】
兵庫県神戸市西区平野町常本1-1
078-961-6650