こんにちは。
このうだるような暑さがずーっと続くのでしょうか‥。
クーラーは身体に良くないってわかってはいますが
なかなか体調管理含め難しいですね(´`)
毎朝起きると夜中のうちにかいた汗で
身体がベタついていて気持ち悪いです凹
ところで先週末から
営業所に事務職としてパートさんが入ってこられ
やっと女性2人の職場になりました♪
まだまだ出張や外回りで
まだまだコミュニケーションはさほどとれてはいませんが
仲良くなれればいいなあ。
とは言え明日は徳島、あさっては松山へ出るため
いろいろ関われるのはもう少し先にはなりそうです。
先日岡山にて初ラーメンしてきました^^
塩ネギそば。
チャーシューもスープも鶏肉なのであっさり。
鶏のうまみが出ていてなかなか美味しかったです♪
明日・あさっては四国で何食べられるかなあ(´ー`)
さてさて。
今月のHanakoではまたしても東京カフェ特集が組まれていましたが
少し前のSUVYで神戸がピックアップされた号があり
タイムリーなことに
その巻末の方で岡山のカフェ、雑貨屋が特集されていました。
岡山行きがどうなるか、という時季だったこともあり
迷わず購入したわけですが
その中に掲載されていたお店に数軒行ってきました。
今日はその中の1軒『Cafe Nico』さんをご紹介。
こちらは岡山市ではなく倉敷市になります。
自分が住んでいるところは岡山駅まで電車で5分
倉敷駅までは10分程度です。
ほんとは車で動ければどこでもふらっと行けるものの
まだマイカーを買っていないのでRINは電車で
駅から遠いお店が多い岡山なのですが
こちらは駅から近いのが嬉しい。
大バコとまでは言いませんが割と広めのカフェ。
テーブルなどの配置もゆったりですし
ひとつひとつの椅子やテーブルが大きいのも◎です。
女性同士でおしゃべりを楽しまれている方やカップルの方
またおひとりの女性などさまざま。
ご夫婦なのかな?
男性と女性のお2人のスタッフさんが
とても気持ちの良い接客で迎えてくださいました。
カプチーノ ¥450
(ケーキとセットで-¥50)
カレーやパスタなどのランチメニューもありますが
この日はこの前に別のお店でランチを済ませていたので
お茶でうかがいました。
デザインカプチーノがいただけます。
写真からもわかりますが
スチームミルク、フォームミルクがかなり粗めです‥^^;
もちろんカプチーノの美味しさは
見た目と完璧に比例するわけではありませんが
きめ細かいスチームミルクに比べると
口当たりや甘さがちょっと残念だったかな・・
カプチーノはデザインがかわいいのも嬉しいけど
やっぱりメインは味!
かわいいくまさんにはちょっと申し訳ないと思いつつ
今後に期待ということで。
ケーキはヘーゼルナッツがはいったチーズケーキ。
他にはガトーショコラやティラミスなど。
ティラミスと迷いながらこちらに。
クリームチーズたっぷりのどっしりチーズケーキではなく
粉の分量が多めで
どちらかというとチーズ風味のヘーゼルナッツケーキ、
といった感じ。
割としっとりとして甘さもありますが
ナッツ特有の香ばしい香りがたまりません^^
実はティラミスとチーズケーキと迷っていた際
「ティラミスの方がどっしり感はあります。」
とスタッフさんがおっしゃっていたのですが
濃厚チーズではない分たしかに思ったよりも軽めです
"ベイクドチーズケーキ"としては
個人的好みとは違ったものの
ナッツ好きとしてはこれはこれで美味しい◎
倉敷は比較的近いので
まだまだ調べてみたいと思います!
今日のカフェ
【cafe Nico 】
岡山県倉敷市石見町3-31
086-421-1201