こんにちはー。
今日は大阪で会議のため
昨晩実家に泊まってました(´ー`)
関西もやっぱり暑いですね・・。
月1で大阪である会議は
ほぼ関西方面に家庭を持つ単身赴任者を考慮して
たいてい金曜日にあって
みなさんそのまま自宅に帰られます。
とは言ってもほとんどの先輩は
毎週金曜日に帰ってるんですけどね。
RINは学生のときから数ヶ月に1度しか
帰省をしなかったですし
家庭があるわけではないので
そんなに頻繁に帰るつもりもありませんが
あんだけ苦痛だった実家暮らしから離れて
たまーに帰るくらいがやっぱり
自分には合ってるなあなあと思ったり。
先日外回りでお店をまわってたとき
ひっさひぶりに発見して無性に食べたくなり
サブウェイでランチに
いつも「何食べたい?」と聞いてくれる先輩に
リクエストしたことはまだなかったんですが
この日は思い切ってSUBWAY・・行きたいです、と笑
いつものウィート×ターキーブレストで野菜全部多め!(*´艸`*)
久々美味しかったですー^^
さてさて。
岡山のカフェもちょこちょこ紹介していこうかな、と。
岡山も駅前から少し離れたエリアに
なかなか素敵なカフェがあります。
先日とっても素敵なお店に伺ってきました。
『Coffee and Book Store CoMA』さん。
マンションの1室を使った小バコカフェです。
入り口が完全に路地裏にあり
なかなか知らないと気づかないお店かも。
部屋の扉を開けると
さらに店の奥に繋がる一本道が。
入り口から中扉までは
白と赤でちょっとポップな印象ですが
お店の中はシックで落ち着いた雰囲気。
窓際にカウンターが数席とテーブルが数席ほど。
"Book Store"と名乗っているだけあって
店内では選りすぐりの本も売られています。
おひとり様向けのカフェ、そんな印象。
デニッシュトーストE.L.Tサンド ¥600
日本酒を使ったマフィンも名物のようですが
この日はランチにうかがったのでこちらのサンドとコーヒーを。
10枚切りかな?
薄いデニッシュトーストが3段!
E.L.Tサンドなので
ゆで卵にレタスにトマト、そしておまけでハムも入っています。
マスタードマヨネーズが使われていたり
ハムにブラックペッパーがきかせてあったりと
なかなか大人なサンドイッチ。
デニッシュトーストなのでほんのり甘く
とってもサクッとしています
デニッシュトーストをここまで薄くスライスするのは
難しいだろうなあと思いつつも
具がたっぷりなこともあり
すごく美味しいんだけど
3段はやっぱりちょっと食べにくいです笑
サンドはもうひとつタマゴサラダだけのサンドもありますし
そのほかケーキなども。
コーヒーにもとてもこだわりがあるようで
数種類から好きな味わいを選ぶことができ
すごく丁寧に1杯1杯入れて下さいますよ。
こちらはとても雰囲気がよく
ひとり昼下がりに読書を楽しむには
もってこいの1軒でした。
名物のマフィンも気になるので
近々また行こうと思ってます♪
今日のカフェ
岡山県岡山市北区丸の内1-1-5 栗山ビル2F
086-225-5530