こんにちは。
今日はひっさしぶりに美容院に行ってさっぱり♪
工場実習中、放置だった髪も
外回りを始めるとあんまり無法地帯にもできないので
整えてもらってきました。
やっぱり美容院行ったあとって気分いいですよね^^
美容院に行く前に
昨日仕込んで冷蔵庫で寝かせておいたスコーンを焼成。
とりあえず見た目はまあまあかな(´ー`)
半量を全粒粉に。
ほんとは胡桃を入れたかったんですが
まあ‥とりあえずは初心者なのでプレーンで、と。
いろんなスコーンを食べてみて
好みのスコーンって自分の中ではわかってるんですが
それがどのように作られてるかって
いろいろ試してみないとわかりませんね。
まだまだ研究の余地ありです!
次回はぜひくるみ&レーズンに挑戦!
さて。
明日からきっとまたがっつりと運転の毎日が始まります。
外でのお昼ご飯だけど
先輩について営業実習してるので
お昼にカフェランチ、というわけにはいきません。
お休みの日はやっぱり‥でかけたくなりますね。
今日は以前雑誌か何かで見かけて気になっていた
アンティーク雑貨店兼カフェの『Kica』さん。
毎日外には出ているものの
車に乗っている時間の方が長いため運動がしたくて
自宅からチャリンコこぐこと20分ちょい。
距離にしたらたかだか4kmくらいなんですが
いかんせん上り下りが多くて予想以上に疲れました笑
扉を明けると手前が雑貨屋さん、カフェは奥になります。
ヨーロピアンなアンティーク調で飾られた店内。
とってもかわいらしいです*
渋い赤紫のソファって
RINの勝手なイメージ的に、レトロ感の象徴だったり笑
ただレトロ感全開、というわけでもなく
ナチュラルな雰囲気も。
あたたかみのある木製のテーブルやチェアーも
うまくインテリアに取り入れられていて
ほっこり感の方が大きいかも。
この暖炉みたいなのもかわいいですよね。
本日のキッシュのプレート ¥1100
(スープ・サラダ・ドリンク付)
メニューはカレーやラップサンド、自家製のトーストなどなど。
カレーも評判のようですし
トーストも美味しそうでしたが
久しぶりにキッシュが食べたかったのでこちらを。
単品で¥600、スープが付くプレートで¥900、
さらにドリンク付きで¥1100と用途によって選べます。
この界隈と考えるとちょっとお高めかも‥。
今日のスープはかぼちゃのポタージュでした♪
かぼちゃの割合が多そうなとろみが強いスープ。
余計なお砂糖っぽい甘さはなく
ほっこり優しくぽってりとしたポタージュで
中には少しお豆さんがころころと。
添えられたサラダにもかぼちゃが。
まだ本格的なかぼちゃの季節ではありませんが
これから夏、秋とどんどん美味しくなるお野菜ですよね^^
こちらのキッシュは
大きなものを切り分けるものではなく
1つ1つ焼かれたタイプ。
その分1人分が少し大きめかな
パートブリゼはパイタイプでした。
油分も甘めも少なめであっさりとしたサクサクのパイ。
その中にたーっぷりの玉ねぎ!
シンプルなキッシュ・ロレーヌで
ジューシーであまーい玉ねぎがいっぱい(*´∀`*)
アパレイユの卵液は
おそらくふろとろタイプだと思うのですが
たまねぎがいっぱいで卵液部分があまりないので
しっかり感じることはできず‥笑
1つ1つ焼かれるタイプな分
どうしてもパートブリゼが占める割合が多くなるのが
キッシュのアパレイユ部分が好きなRINとしては
ちょっと残念(´ー`)
いろんなお野菜が入ったキッシュも大好きですが
たまにはシンプルなロレーヌもいいですね♪
美味しそうなスイーツもいろいろありましたし
自家製トーストもぜひ試してみたい。
近くに美味しいパン屋さんが数軒あるので
またそちらにうかがう際にでも寄りたいとお思います。
今日のカフェ
兵庫県西宮市石刎町3-14
0798-76-5339