こんにちはー!

今日は夕方から追いコンビールで追い出されてきます!

うちのサークルは毎年恒例で

追いコンはお店を貸し切ってドレスコードなのですが

パーティードレスはおもしろくないので

RINは着物着て行くのです!(*´∀`*)

ひととおんなじことが嫌いなひねくれ者なので笑

美容院を予約しているため

今日は朝ごはんを抜いて

パーラーの全乗せでブランチしてきました^^

で、さっきチャリンコで帰ってきたのですが

ものっすごい勢いで風がふいております‥。

なぜかRINが自転車に乗って出かけた日は

風が吹いていても必ず向かい風です‥↓↓

追い風って‥出会ったことがない。

ただでさえ風を切るのに

向かい風だとちっちゃい折りたたみ自転車は

太刀打ちできないんですよねー‥。

やたらと疲れてしまいます笑

今日はとりあえずきっと

終電もしくは明日の朝までひたすら飲み‥

ちょっとでも無駄なあがきでお腹をすかせていこうかと。

後輩がいろんな企画を用意してくれてるようですし

先輩も来てくれるので楽しんできまーす♪


さてさて。

先日、ちょっとした用事で経堂近くで出かけたので

アメリカンスコーン専門店へ行ってきました。


リあるぐるめリあん-東京カフェ雑記-

駅から5分くらいでしょうか、『scone pantry』さんです。

カフェも併設され、

もちろんテイクアウトのみでもOK。

お近くの方でしょうか、

テイクアウトで買っていく方も結構多かったです。



リあるぐるめリあん-東京カフェ雑記-

店内を入ると、焼き菓子を焼くときの

幸せな香りが漂います。

ドアのすぐ左側にずらっと並べられた7、8種のスコーン。

おっきい!直径10cmくらいあります。

フレーバーもチーズとコショウやオリーブから

チョコ、クランベリーなど甘いものまでいろいろ。



リあるぐるめリあん-東京カフェ雑記-

カフェスペースはいたってシンプル。

全部で10席ほどかな。

席数こそ少なめですが

テーブルが大きめなので

座ってても窮屈な感じはしません↑

チェアーに座布団かクッションがあるとなお嬉しい。



リあるぐるめリあん-東京カフェ雑記-

矢印スコーンセット ¥550

  (プレーン1個・ホイップ・ブルーベリージャム・ドリンク付)


セットはプレーンのみ。

デリ2品とプレーンの食事のセットもありますが

ランチを済ましていたのでこちらのセットに。

ん~やっぱりおっきい(*´∀`*)

ちょうどサンクスやファミマのクッキーを

分厚くした感じ。

"アメリカンスコーン"ということで

結構甘いのかなーって思ってたのですが

一口いただいて、いい意味で期待を裏切られました。

甘さはほとんどなく、いわゆる粉の美味しさそのまんま。

周りはちゃーんとサクッとしていて中はふんわり。

高さがない、平べったいスコーンなだけに

表面の面積が大きくて、

ふんわりとした中の部分より

サクサクした部分が好きなRINとしては

サクサク部分がいっぱい味わえて嬉しい音符

お店の方にうかがうと

"アメリカンスコーン"は、基本的に使ってる材料は

同じなものの、いわゆるイングリッシュと違って

手成形でクッキーのように作ることや

ベイキングソーダが入っている、または配合が多いものだそう。

スタバみたいな甘いアメリカンスコーンを想像してたので

予想以上の好みの美味しさに手がとまりません笑

スコーンが甘くない分

ジャムはやホイップは比較的甘めですが

相性はばっちり。

個人的には香ばしさが少しほしいので

メープルシロップかけても美味しいかな~なんて。

シナモンレーズンやいちじく&くるみ、

ブラックオリーブなど気になるフレーバーもいっぱいです!

この日は経堂からkepoさんまで歩いて

念願だったNYベーグルをGET!

晴れてる日はこのルートもありかもです♪

















カフェる。今日のカフェ

  【scone pantry

  home東京都世田谷区経堂2-10-1

  でんわ03-3428-6215