こんにちは♪
男子フィギュアの高橋大輔選手が見事メダル獲りましたね
大学でスポーツ科学を専攻しているRINですが
プロスポーツ選手のメンタルには
ほんとに頭が下がります。
プレッシャーや期待を背負うってすごいなあって。
実は自分の友達も今回のオリンピックに出場していて
今バンクーバーにいます。
結果だけが求められる世界。
結果で全てが判断される世界。
とっても厳しい世界ですよね。
もちろん今はよく頑張った!ってみんな認めてくれるけど
何年も経ったあと残るのって結果だけ。
メダルももちろん大事かもしれませんが
どんな選手も一生懸命頑張ってる、勝負してる、
そのことをもっともっと大事にしてあげたいな。
なーんて。
ただ、何はともあれ残りの種目の選手も
結果にかかわらず悔いの残らないよう頑張ってほしいです
さてさて。
昨日マッシュに行って最寄駅まで帰ってきたとたん
ちょっとしたモニターバイトに参加してる企業から
池袋に来れませんか?と‥笑
「今行ってきたばかりです。」と率直に伝えましたが
受け渡しをするものがあったので結局今日も池袋行き‥。
ついでなので
来週あたまお世話になる友達の家へ
ハラダでホワイトチョコとプレミアムラスクのお土産を購入してきました。
ものの10分で買えた☆
たぶん今東武が一番すいてます笑
で、今日ランチにうかがったのは
比較的新しくできたこちらのカフェ、『CAFE TERVE!』さん。
フィンランド語で「やあ!」という意味だというこちら、
なかなか好評のようで
せっかくの機会なので行ってきました。
ちょうどZOZOIと公園を挟んで反対側にあります。
カフェ砂漠池袋にはとっても貴重な新店!
ホシノ天然酵母と国産小麦を使った
自家製のパンとスイーツのお店です。
池袋らしからぬとってもあたたかみのある空間。
大きなガラス窓から燦々と気持ちの良い陽が入ってきます。
窓際の2席のカウンターにお邪魔しました。
どの席にも本が数冊並べられていてゆったり。
池袋ってほんとにガチャガチャしてるイメージですが
とにかくすっごく気持ち良い!
ZOZOIも好きだけど
こちらの方がゆったり、陽の入る空間で
ZOZOIよりも自分の時間は楽しめるかもしれません
パンやスイーツはテイクアウトも。
もちろんスコーンをプレーンとカレンツ、
ひとつずつ購入です(´ー`)
スープとパンのセット ¥1050
└野菜のかぼちゃみそスープ
(ドリンク付)
ランチはスープ、オープンサンド、クロックムッシュの3種。
クロックムッシュと迷いつつ
意外と外の風が冷たかったのでスープのセットに。
パンと一緒にサラダが少し、
そしてハチミツ漬けのミックスナッツも添えられていました
半分にカットされたまるいパンには
すこしだけバターが塗られ、こんがり焼かれています。
この自家製パン・・めちゃくちゃ美味しい!
表面はすごくカリッとして香ばしく
中は酵母独特のとってももっちり!
すごく小麦の濃い味と香ばしさが楽しめるパンです。
スープに付けて食べようと思っていたのに
これだけでどんどん食べちゃいたい、それくらい
このまんまで美味しいパン!
スープには
皮つきのじゃがいもや人参、玉ねぎにゴボウ、
ブロッコリー、カリフラワー、大根などお野菜たっぷり。
がっつり味噌!という感じではなく隠し味程度で
ベースは優しい優しいお野菜のスープです。
かぼちゃみそスープということで
かぼちゃはごろんっと入ってるのではなく潰されていて
ちょうどとろみづけに使われているような感じ。
ミルクを使ったポタージュではないのですごくあっさりですし、
お腹に優しいスープでした。
池袋ではかなり貴重なカフェ。
こちらはなかなかお勧め!
パンがすっごく美味しかったのでスコーンも楽しみです♪
今日のカフェ
【CAFE TERVE! 】
東京都豊島区西池袋3-33-24
03-5944-8724