こんにちは。
こちらは現在しとしと?ザーザー?
なにやらそれなりに雨が降っております。
明日の午前中に東京着で帰る予定なのですが・・
またもや雨か雪模様のようで・・
新幹線が無事に動いてくれることを願うばかりです・・。
おとといあたりがとってもあったかかったので
明日の予想最高気温7℃はなかなか辛いですね
まあ・・言ってもまだ2月ですもんね・・。
あったかくして帰りたいと思います。
そう言えば先日、
どうしようかと迷いつつもかなり短期間の限定だったため
思わず話題のアレ、自分も買ってみました。
ローソンのUchi Cafeシリーズから
バレンタインデーまでの限定発売。
プレミアムロールケーキのチョコバージョン!
実はチョコレートの個体は大好きで大好きでたまらないのに
チョコクリームは生クリーム以上に苦手だったりします・・。
なのでチョコレートケーキも実は苦手です
と、わかっていたのに
普通のプレミアムロールケーキが美味しかったので
チャレンジしてみました。
んー、やっぱり自分にはきつかったかな笑
ただ周りのロールケーキ部分がすっごくしっとりで
色からもわかるようにかなりほろ苦さがあり
クリームよりケーキが美味しかった印象です(´ー`)
いつもの純生クリームを使ったクリームは結構もったり。
でもさすが良いチョコを使ってるだけあって
カカオの風味はなかなかでしたよ♪
個人的にはプレーンの方が好きですが
気になる方は期間限定なのでぜひローソンへお急ぎを~。
今日は祝日かつ最後の実家での日ということで
家族団らんで過ごしました。
ドライブついでに父親を強制的に助手席へ乗せ
部屋に大量にあった約250冊の漫画の中から
100冊をブックオフへ売りに行きました笑
お昼は母親も一緒に古奈屋のカレーうどん(*´艸`*)
・・またおうどんですが笑 自分は俄然そば<うどん派!
古奈屋さんも好きです☆
さて。
そんなこんなで今回の帰省カフェ巡りは昨日で終了。
今日は先日地元の友達と夜ごはんを食べた1軒を。
過去にも何度か紹介していますが
RINの家の最寄り駅から一駅となりにある
とっても身近な健康カフェ『Ho Fame!』さんへ。
自分は数年前から知っていたのですが
どうやら地元友達の間では
最近になってやっと広まってきたらしく
ちょっとしたブームになっているよう。
ディナーset (S) ¥1000
(本日のおかず・選べるデリ3品・スープ・ごはん付)
いつもランチだったので何気に夜は初めて。
基本的にはランチと同じく
日替わりのおかずを
お肉・お魚・お豆腐料理の中から好きなのをチョイス。
そして10種類ほどあるデリから
好きなデリを3品選べるという嬉しいスタイルです(*´艸`*)
ごはんも玄米・白米・ハーフ&ハーフから選べます。
この日自分が選んだのは
おかず:豆腐とキノコの香味焼き(豆腐料理/右下)
デリ :蒸し鶏とほうれん草の粒マスタード和え(左下)
:ひじきと蓮根のバランスサラダ
:オクラと5種キノコの煮びたし
ごはんは玄米に。
こちらの玄米ごはんには大豆が一緒に炊かれていて
それがとても美味しくて気に入っています。
ひじきのサラダもあるといつも頼んでる気がしますが・・笑
人参やブロッコリーなどお野菜がたーっぷり入っていて
女子には嬉しい繊維ものがたくさん
この日は煮びたしが美味しかったです。
個人的には海草やキノコっって
一応、自炊するときに意図的に食べるようにしていて
えのきかしめじか舞茸のどれかは常備してるんですが
一人暮らししてると
意外と意識しないと食べない食材なんですよね・・。
それもあってか
海草類やキノコ類はついつい選んでしまいます。
ヘルシーで身体にいいですしね♪
メインのお料理もキノコ入りなので
逆にこの日はキノコだらけでしたが笑
少し濃いめの味付けで煮絡められた
豆腐のステーキときのこに
かいわれがトッピング。
こちらはごはんと一緒に食べないと少し辛いくらい。
あっさりになりがちなお豆腐料理ですが
男の子が好きそうな濃いめのお味でした。
とにかく野菜がたっぷり摂れて
夜ごはんにこういうヘルシーなものがいただけるのは◎
お値段もお手頃なので
友達と飲み屋でワイワイもすっごく楽しいけど
これもたまにはありかなあと思います(*´艸`*)
今日のカフェ
兵庫県西宮市松籟荘8-14-102
0798-54-0505