こんにちは。
なかなか今日も寒い1日でしたが
ちょっとばかし陽が長くなったような気がするのは
気のせいでしょうか(´ー`)
最近なぜかよくテレビを見るようになったんですが
昔っからずーっと見ているのが『VVV6』。
夜中のグルメ番組ってほんと罪ですよねえ‥。
ちょうど小腹がすいてきた時間に
合わせたように放送される番組
『ぷっすま』とかでも
カップラーメンのランキングとか
ファミレスメニューのランキングとか‥。
料理番組も大好きなので
『チューボーですよ!』も毎週チェックです。
基本的に最近なぜかグルメ番組ばっかりですよね。
グルメ番組がメインじゃなかったものも
こじつけてやたらとお取り寄せグルメや
料理に関するコーナーができてる気がします
個人的には大好きなのでいいんですが。
ただ見てるとどうしてもお取り寄せしてみたくなります。
ベーグル以外はまだ自分で
お取り寄せしたことはないものの
1つ年上のいとこ(社会人)がとうとう先日
お取り寄せに手を付けて以来ハマっているらしく
RINも手を出すのが怖いのです‥。
世の中には美味しいものって‥尽きませんよねえ笑
さてさて。
今日は土曜日で都心には出たくなかったんですが
不動産屋さんに行かなければなかなかったので
新宿へ出かけてきました。
行きは新宿から向かい、帰りは最寄り駅の
新宿三丁目駅から都営新宿線で神保町へ。
ずーっと行ってみたかったエリアです。
ちょっとウロウロして
気になっていたお店を何軒か見つけながら
今回はとりあえず『+cafe Flug』さんに伺うことに。
"カフェ フルーク"と読みます。
"旅に出たくなるカフェ"をコンセプトにされており
お店の中にはたくさんの旅行雑誌が。
メニューもドイツのお料理などをベースに
ちょっと変わったお料理もちらほら。
席数は15席ちょっとくらいでしょうか。
大きすぎず、ちょうど居心地のいいくらいのこじんまり感。
全て木のテーブルとチェアーで統一されており
ゆったりとした音楽が流れて
まさに神保町で古書を買ってこちらでのんびり読書なんて
いい休日の過ごし方かもしれません。
目玉焼き乗せ甘辛そぼろごはんのサラダランチプレ-ト ¥950
(スープ付)
ランチこちらのメニューと水菜とネギの塩豚ごはん
そして日替わりの3種類です。
平日にはドリンクも付きます。
塩豚も気になりつつも久しぶりに目玉焼きのせに惹かれ
同じく定番のそぼろごはんをオーダーしました。
ワンプレートにグリーンサラダ・かぼちゃのサラダと
ピクルスも添えられてきます
セットのスープはとっても具だくさんで
しめじに玉ねぎ、ねぎと溶きたまご、そして‥ザーサイ?
ちょっぴり酸味があってピリ辛。
‥たぶんザーサイの味だと思うんですけど‥
ちょっと自信ないです笑
エスニックとも中華とも言える一味変わったスープ。
かぼちゃのサラダは
中に刻んだキュウリや玉ねぎが入っており、
マヨのくどさではなくヨーグルト系のさっぱりとした味。
かぼちゃにキュウリってはじめてかも。
メインのそぼろごはんもたーっぷりのタケノコ!
そして定番のなすびが入っています。
口に入れると始めにココナッツミルクの甘さがやってきて
一気にエスニックな気分に。
ナンプラーも入っているのかこちらもすこし酸味があり
あとからピリピリっと辛さが。
基本は甘めなのに後味にはしっかり辛さが残るので
後引きますよ~(´ー`)
目玉焼きがちょっと固焼きだったのが残念でしたが笑
久々にエスニック系をいただけて満足でした。
行きたいお店がまだあるので
近いうちにまた足を運びたいエリアです
今日のカフェ
【+cafe Flug 】
東京都千代田区神田神保町1-18-5
03-3295-1117