こんにちはー!
やややややややや・・!
本日AM10:40、無事、卒業論文受理されました
完成してから1週間ちょい‥
やっぱりちゃんと受理されるまでは
ずーっとモヤモヤしていたのですが
もうなんのわだかまりもなくスッキリですー!(・∀・)
と同時に大学生活の99.999999‥%が修了。
あとは
来月末の卒論発表会と卒業式のみ。
昨日は朝から学校へ行き
研究室にみんなで1日中こもって
同じ研究室のまだ終わってない子の手伝いをしたり
製本したりをしていました。
帰ってきたのはすっかり夜遅くで
数人はそのまま今朝まで部屋に泊まったみたいですが
無事全員、卒論受理され
あとは卒業を待つのみとなりました
実はうちのゼミ生、みーんな自由人なので
今まであまりまとまって何かをするってなかったものの
やっぱりこうゆうときには助け合いですね。
RINも含め早めに終わったひとは
食料の買い出しや製本、図表のチェックなどを行い
今朝もみんなで朝イチ、揃って提出に。
感無量でしたよ~。
これでほんとあと3ヶ月、ひたすら暇人化します。
悔いのないよう遊びつくしますよ!
そしていつも応援や暖かいメッセージをくださった皆様
本当に本当にありがとうございました!
さてさて~。
朝イチで卒論を出したあとは美味しいものでしょ
ってことで
キャンパスを出た瞬間
「ももちどり行きたい!」衝動に駆られ
欲望のままに参宮橋まで(´ー`)
サラダとバターミルクパンケーキ ¥1100
(季節のポタージュ付)
以前もサラダのセットにしたので
チェダーチーズパンケーキと迷いながら‥
ももちどりさんのポタージュが美味で大好きなので
やっぱりこっちに
季節のポタージュはきのこのポタージュ!
見た目にも少し粗さが残るくらいにつぶされたきのこが入った
めちゃくちゃクリーミーで濃厚なスープ。
何気にきのこのポタージュって好きなんです。
レストランでも結構頼んじゃいます。
きのこのポタージュって
独特なえぐみというか、がある気がしますが
個人的にはそれが好きなんですよね。
いい具合の塩味でやっぱり美味!
こちらはサラダもボリュームたっぷりなので
十分お腹いっぱいになるのが嬉しいです。
ジャガイモやヤングコーン・いんげん・ラディッシュとオリーブ。
そしてシャキシャキのルッコラとレタスを
自家製ドレッシングでいただきます。
もちろん
ふわっとミルクの風味が香る
ももちどりの名物パンケーキはふっくらもちもち。
メープルシロップとの相性も抜群!
久々の『ももちどり』さんでしたが
美味しさと居心地の良さを再認識です。
ちなみにスコーンが売ってたのでお持ち帰り♪
楽しみです
teconaによってプレーン・黒ゴマ×かつおぶし(!)の
2つだけ買って帰り、おやつにこれ。
デパ地下の和菓子屋さんではごひいきの『たねや』さんで
どら焼きと最中を購入。
最近どら焼きをよく食べるので食べ比べ目的に。
ちなみに今日は最中をいただきましたが
半分がつぶあん、半分がゆずあんでしたよ~。
甘さ控えめでGOODです。
さあ、明日から何しよう~(´ー`)
今日のカフェ
【cafe ももちどり 】(過去記事 )
東京都渋谷区代々木5-55-5 2F
03-5452-1690