こんにちは。

昨日の記事にも書きましたが

ボクシング内藤vs亀田戦ご覧になりました?

視聴率も48%?とすごかったみたいですねえ。

RINも食い入るようにテレビに向かってました↑

勝ち負けももちろん大事だと思いますが

プライドをかけて、自分のために、家族のために

一生懸命戦う姿ってすごいですよね。

単なるボクシングや格闘技って興味なくて

ただ、興毅選手の「弟のため、親父のため」に

あそこまで一生懸命になれるって

ある意味すごく羨ましい家族だなあって思ってしまいました。

勝ったときは自分もテレビの前で号泣ですよ笑

まあでもどっちが勝っても泣いてたかも笑

最終ラウンドは

ほんとにあきらめない姿勢、

戦う姿勢がかっこいいなあと感動。

おしゃれで優しい草食系男子もいいけど

やっぱりどっか男らしい方がいいなあ笑


さて。

実は、卒論専念宣言する前から

かなり早めににスパートをかけ始めていたことと

かなり短期集中型なため

1週間くらい朝晩ずーっとやっていたら

ほぼできあがってしまいました笑

あ‥たぶんですけど。

よっぽど大きな問題がなければ。

てなわけで最近気分がのるときにはまたちょこちょこ動いています。

もうすぐ教習所通いも終わってしまうので

教習所から近いカフェカフェる。を中心に行っておこうかと。

普段からお邪魔しているCygさん が昨日Lottaに行かれていて

近々行きたいと思っていたところだったため

触発されて早速行ってきちゃいました。



リあるぐるめリあん-東京カフェ雑記-

家から行くと往復で¥1200以上かかる交通費も

教習所の往復だと¥280です笑

いつもは禁煙席なため1Fだったのですが

今日は初の2Fのお席にお邪魔しました(´ー`)ハート

この奥の2名席!

一目見た瞬間に一目ぼれして

そそくさとこの小さなスペースに埋まりました。



リあるぐるめリあん-東京カフェ雑記-

このこじんまりした空間がたまりません。

あ、2F席は喫煙席なので灰皿があるんですが

RINは決して愛煙家でもなければ

タバコを吸ったこともありません~。



リあるぐるめリあん-東京カフェ雑記-

矢印キッシュ ¥550


実はずーっと気になっていたキッシュ!

Lottaは前回食べたオムライスやカプチーノ

そして初訪問のときに食べたよくばりケーキセットが有名すぎて

レビューを探してもほとんどの方が

その3つを召し上がっているのですが

Lottaにもキッシュがあることを前回知り

どうしても食べてみたかったのです。

セットなどはないので単品できらきら

手前の3つの赤いプチプチはケチャップです。

キッシュ自体、結構しっかり目の味付けなので

ケチャップをつけて食べることはしませんでした。

見た目のかわいさかな?

こちらのキッシュはメニューにも書かれていたように

お野菜がたっぷりハート

中にはかぼちゃときのこがぎっしり入っていました。

アパレイユ部分はほとんどお野菜で

その隙間を卵液が埋めてるって感じかな。

中にチーズが入っています。

台はゴツゴツとした食べ応えのあるタルト。

バターもくどくなく手作り感たっぷりなのが

ロッタさんらしい美味しさ(*´艸`*)

いつもの素敵な接客と手作りのあったかい美味しさ。

卒論と教習所の学科の勉強をしながら

かわらず癒しの時間を過ごさせていただきました。


















カフェる。今日のカフェ

  【cafe Lotta】(過去記事: )

  home東京都世田谷区世田谷4-1-12

  でんわ03-3428-1126