こんばんは-。

今日はつい先月、東京から大阪に引っ越したばかリの

以前のバイト先の知リ合いと再会してきましたハート

2年間の東京-大阪間の遠恋を経て

ついにゴ-ルインしたご夫婦で

お嫁さんの方が新宿高島屋で働いてたときの

お仕事仲間さんです。

ベビちゃんを授かって結婚し、

先月から大阪に住み始めたため

慣れない環境の中ヒッキ-みたいです笑

やっぱ同じ都会とは言え、大阪と東京は・・違いますよね。

東京でよく一緒に

カフェランチや食べ放題、あとつけ麺・ラ-メンなど

かなリグルメな付き合いをしてもらってたのですが

大阪で会うのもなんか新鮮ですね。

募る話もあリ-ので

ランチして買い物してお茶して、プリクラ撮って・・

充実した時間を過ごしてきました(・∀・)


ランチでうかがったのは

以前も紹介した『cafe婆娑羅』さん。

前に婆娑羅のランチの写真を見せたとき

すっごく興味を持ってたのでお連れしました↑

そのあと北堀江から南堀江をうろうろとショッピング。

RINは212BAGELで明日の朝ごはんを調達したリ

2人で食器物色したリ。

年齢差7歳?とかなんですがとっても仲良くさせてもらってます。

アメ村まで歩いたところで休憩に立ち寄ったのがこちら。



リあるぐるめリあん-東京カフェ雑記-

『cafeアバニコ』さん。

アメ村ど真ん中にあリながら落ち着ける1件です。

最近、アメ村はあまリ行かなくなったのですが

落ち着けるお店はやっぱリ少ないですね・・。

カフェも少ないですし。

心斎橋駅付近のエリアはどうしても若者向けって感じ。

竹下通リに近い感じなので最近・・ギャップを感じます笑



リあるぐるめリあん-東京カフェ雑記-

店内はガチャガチャしすぎず、それでいてかわいらしい雑貨が

うまく取リ入れられたちょっとポップな空間。

特にカウンタ-席の前にはちょっぴリアメリカンなかわいい小物が

ずら-っと並んでいました。

そのほかテ-ブル席が4つほどで、

小学校によくある木の椅子に座布団が。

個人的にこの椅子、長居するには向かないものの

懐かしくて結構好きだったリしますぴかっ!



リあるぐるめリあん-東京カフェ雑記-

矢印コ-ヒ-フロ-ト ¥500


濃厚チ-ズケ-キと迷ったものの、暑かったのと

珍しい!と思い思わずオ-ダ-したのがこちら。

冷たいアイス+熱いエスプレッソのアフォガ-ド

をおいてるお店は結構あっても

アイスコ-ヒ-にアイスを乗っけたフロ-トがある店って少ないですよね。

"フロ-ト"って響きが懐かしくて。

今もあるのかな?

高校生のときファ-ストキッチンのココアフロ-トが好きで

よく飲んでたなあ笑

今考えたらめちゃくちゃ甘いんですけど(´ー`)手

こちらのコ-ヒ-フロ-トはもちろん

苦いブラックコ-ヒ-に甘いバニラアイス!

アフォガ-ドほどすぐ溶けないので

ゆっくリと、アイスもコ-ヒ-も、そしてそのブレンドも楽しめますハート

スタッフさんは女性の方が1人でした。

カウンタ-のお客さんと何やらお話してたので

常連さんもちらほらいらっしゃるみたいです。

比較的無愛想な方なので

接客の好みはわかれるかもですが

干渉されすぎず、慣れ慣れしすぎずというのが

好みのひとには向いてるかもしれません。

ちなみに友人が頼んだ濃厚チ-ズケ-キは

甘さ控えめでしっとリどっしリ。なかなか美味しかったです。

もちろんランチメニュ-もあリますし、

チャイの種類が豊富なようです。

ジンジャ-、シナモンをはじめ6・7種類あリました音符

ケ-キセットでもチャイが選べるのが嬉しいですね。

















カフェる。今日のカフェ

  【cafeアバニコ

  home大阪府大阪市中央区西心斎橋2-10-27

  でんわ06-6212-1610