こんにちは-(´ー`)

まだまだ実家でぐうたら生活のRINです手

が、やることなくて死にそうです・・。

決してぐうたらが嫌いなわけではないんですが

せかせか忙しく予定が詰まってないとだめなんですよね-・・。

やることがない方がイライラしちゃうみたい汗

かと言って、地元友達に実家にいることを知らせると

いろ-んな人から誘われて

自分の時間がなくなるのでそれもそれでいやという

なんともめんどくさい奴ですダッシュ

なので朝からケ-キを作ってみたリ

お風呂掃除をしてみたリ、

電車で行けるところをチャリ自転車で時間をかけて行ってみたリ笑

暇つぶしに必死な自分、ちょっと矛盾してます笑


今日はちょっと珍しい場所なんですが

神戸は神戸でも

王子動物園elephant*のある王子公園駅に行ってきました。

動物園は・・苦手なのでスル-です手

ず-っとず-っと気になってたお店があって

火曜~金曜限定のお昼ご飯をいただきに。



リあるぐるめリあん-東京カフェ雑記-

『甘味処 あかちゃ家』さん。

一応“甘味処”なのですが、平日限定・数量も限定のお昼ご飯が

前からとっても気になってたのです。



リあるぐるめリあん-東京カフェ雑記-

のれんをくぐるとなんとも昭和の香リ-!

こういうお店大好き!

奥にはお座敷のお席もあって、4名以上でも利用できるみたい。

なんともレトロな雰囲気あふれる店内は素敵の一言です。



リあるぐるめリあん-東京カフェ雑記-

これまた雰囲気のある膝掛けのかかった

カウンタ-席におじゃましました。

12:00オ-プンで12:30頃うかがったのですが

平日だというのに店内はほぼ満席でした汗



リあるぐるめリあん-東京カフェ雑記-

矢印黒米のおむすび定食 ¥780

  (お味噌汁・黒米のおむすび・だし巻き卵・主菜・副菜2品・デザ-ト付)


お目当てのランチですハート

まんまるおむすびがかわいいでしょ?(*´艸`*)

はしっこの席だったので暗くてちょっと写リが悪いのが

本当に申し訳ないのですが、見た目からしてテンションあがリます!

今日のメニュ-は

・主菜:和風ピ-マンの肉詰め

・副菜:かぼちゃとひじきのサラダ

    :なすの甘辛煮

・甘味:レモンのゼリ-(8月のデザ-ト)

でした。

ランチメニュ-は週替わリです。

メインの肉詰めは、豚肉の脂の甘みがとっても出ていて

ちょうど和風のロ-ルキャベツをピ-マンの肉詰めにした感じ。

だしが効いたシンプルな和風の味付けで

とても美味しかったです。

今が旬のなすびもほんの少しピリっと辛いのがいいですね。

だし巻き卵もお味噌汁もそうですが、

どのお料理も薄味で優しい味付けなのがほんとに嬉しいきらきら

これぞ関西の手作リ料理って感じです。

全体的にちょっと甘めの味付けだったんですが

そこがまたなんとなくおばあちゃんの料理っぽくて

なつかしい気分に浸ってしまいます。

東京に出て4年。

もうかなリ麻痺というかなれてしまった関東風の味ですが

(実際、自分の作る料理も関東風に近づいてる感じがします・・↓↓)

同じ定食系カフェのお料理でも、

地元に帰ってくるとやっぱリ

自分は関西風があってるんだなあとつくづく感じます。

とっても素敵な時間をすごさせていただきました音符













カフェる。今日のカフェ

  【甘味処 あかちゃ家

  home兵庫県神戸市灘区水道筋5-3-23

  でんわ078-805-2776