こんばんは。

今日はバイトのオリエンテ-ションで

ふたたび五反田まで行ってきました手

久しぶリのバイトお金ですし、新しい環境に

飛び込むのもとても久々なのでちょっとドキドキ。

就活で知らない人と話すことはだいぶ慣れたので

仲良くなれたらいいなあと思います。

ただバイトするとまかないが食べれるのが嬉しい反面

自炊する機会が減るのがちょっと残念↓↓

なんだかんだ言ってやっぱリお料理は楽しいですハート

得意料理ってゆ-得意料理があるわけぢゃないけど

自信持って作れるお料理を

いっぱい増やしたいなあと思います。


さて。

今日はそんなバイトの前に恵比寿でランチに。


リあるぐるめリあん-東京カフェ雑記-

有名な絵本とおんなじ名前のカフェ。

『CHIBIKURO-SAMBO』さん。

ラ・ムッジ-ナのすぐ隣の隣くらい?にあリます手

この並び、意外とカフェが多いんですよね-!



リあるぐるめリあん-東京カフェ雑記-

ランチは6種類くらい。

プレ-トランチ・お魚ランチ・せいろ蒸しランチ・

オムライス・カレ-・ス-プ。

店内はそこまで広くなく、席も20席あるかないかくらい。

近隣のOLさんが多かったかな。

オ-ナ-さん、スタッフさんは皆さん女性で

ナチュラルなウッドインテリアがメインですぴかっ!

家庭的ながらちょっとアレンジしたメニュ-の数々。



リあるぐるめリあん-東京カフェ雑記-

矢印有機野菜と塩豚のせいろ蒸し ¥1000

  (胚芽米ごはん・みそ汁・小鉢2品・デザ-ト・ドリンク付)


お魚と迷いながらも、ヘルシ-気分だったのでせいろ蒸しに音符

カフェでせいろ蒸しいただけるお店、ちょくちょく増えてますよね。

手前にあるのがせいろ蒸しのディップ。

ナンプラ-・味噌だれ・お塩です。

お味噌はほんのリマヨのまろやかな風味がしました。

そしてせいろをあけてびっくリ!

と-ってもいろんな種類のお野菜がたっぷリなんですハート

せいろ蒸しにあリがちな根菜だらけって感じではなく

じゃがいもや人参も薄めのスライスで

芋類でお腹いっぱいになっちゃう・・ってパタ-ンもなしぴかっ!

ほうれん草・いんげん・きぬさや・新玉ねぎ・人参・じゃがいも・・

そしてキャベツにナスにカブまで・・(*´艸`*)ハート

蒸し野菜があまくてとっても美味しいですハート

しかもしかも。

塩豚のお肉も2種類入ってました。

ひき肉を肉団子にしたものとばら肉のスライス!

お肉はいい具合に脂が落ちていますし、

下に敷かれたキャベツにしっかリお肉のうまみが移ってます。

ちなみに小鉢は

セロリと松の実のマリネと春雨サラダ。

このセロリの小鉢がすごく美味しかったです。

セロリって普段あまリ食べないのですが

ほんのリとした苦みと松の実の香ばしい感じが

意外と合うんですね-(・∀・)

松の実・・、おつまみとして好きだったリします笑

おみそ汁にあまリだしが効いてなかったのが

唯一残念なところですが

こちらにもちゃんとお豆腐が入っていて

とってもバランスのとれたお昼ごはんになリました。



リあるぐるめリあん-東京カフェ雑記-

デザ-トにいただいた

きなことごまのクッキ-はさくさく軽くて

きなこの優しい甘みが美味しかったですよ。
















カフェる。今日のカフェ

  【CHIBIKURO-SAMBO】

  home東京都渋谷区恵比寿南2-3-10

  でんわ情報なし