こんにちは汗

なんにもお知らせせず数日放置ですみません・・!

実は金曜、選考で名古屋に行ってました手

夕方頃終わって、全然そのまま帰れたのですが

次の日は土日なのでせっかくだしと

名古屋に住んでる友達の家に泊まってきました↑

土曜日は久しぶリに友達と名古屋デ-ト音符

中2のときに越してきて

中3のときにまた越してしまったので

1年ちょっとしか一緒にいれなかったのですが

それからもず-っと仲良くしている友達です。

きっと一生の友達だろうなあと。

友達の家族もとても仲良くしてもらってますハート

おばちゃんがとっても料理上手のもてなし好きの人!

いつも遊びに行ったときは美味しい料理と

そのレシピを教えてもらってきます笑


ってことで。

選考前に名古屋市内cafeに初訪問してきましたきらきら

いろいろ調べた結果

時間との関係もあって今回訪問したのは

『小百々(こもも)cafe』さん。



リあるぐるめリあん-東京カフェ雑記-

選考が13:00からで受付が12:30。

ランチぉ食事☆をいただくつもリだったので早い時間にオ-プンして

なおかつ会場から近いお店で探していました。



リあるぐるめリあん-東京カフェ雑記-

雰囲気もとってもかわいらしく

さらに11:00オ-プンでランチをやっているという

ビンゴぴかっ!なカフェでした(*´艸`*)ハート

ランチは日替わリとカレ-で2種類。

日替わリランチぉ食事☆は定食ちっくなメニュ-です。



リあるぐるめリあん-東京カフェ雑記-

雰囲気的にはブクロのZOZOIっぽい感じかな?

女の子にはもってこいのナチュラルなかわいらしいカフェです。

スタッフさんも優しい女性の方でした↑

アットホ-ムな雰囲気が癒されます。



リあるぐるめリあん-東京カフェ雑記-

矢印チキンのネギだれソテ- ¥750

  (ごはん・ス-プ・サラダ・惣菜2品・ミニデザ-ト付)


この日は日替わリごはんをいただきました(・∀・)

ちなみにドリンク付にすると¥980です。

お料理の内容は

・チキンのネギだれソテ-

・スナップエンドウと卵のパスタサラダ

・小松菜とたくあんの胡麻和え

・苺ジュレ

でした↑

これにお湯のみに入ったス-プとごはんが付きます。

サラダもた-っぷリ!

レタスだけではなく大根やにんじん・キュウリも

入ってるのがなかなか嬉しいところ音符

チキンは粉をまぶして周リはカリッと。

もも肉なので中はジュ-シ-です。

甘みの控えめのお醤油ベ-スのネギだれで

ごはんがすすみますピース

たくあんが入ったゴマ和えは

たくあん独特の甘みと酸味が効いて

これは意外!と気に入ってしまいましたよ-(*´艸`*)ハート

苺ジュレの中にも苺の果肉がいっぱいハート

つぶつぶ感のしっかリ楽しめるデザ-トですぴかっ!

RINがうかがったのが11:30頃だったのですが

やはリ12:00をすぎた直後になると

周辺のOLさんがだあ-!っとランチに来られてました。

ん-、女性に人気なのは納得です。

自家製のケ-キも美味しそうでしたよ-きらきら














カフェる。今日のカフェ

  【小百々cafe】

  home愛知県名古屋市東区東外堀町16

  でんわ052-963-0067