こんにちは-!
相変わらず動き回っておリますRINです
初夏の陽気と朝からテレビで散々言ってた通リ
今日はかなリ暑かったですね-。
面接のあと友達とランチの約束をしてたので
新宿まで出たのですが
普段あまリ水分を欲しない体質の自分が
久々にのどかわいた-!って感覚に襲われました笑
カフェ砂漠新宿はお店まで行くのにも
少し歩かないとなかなか良いお店がなく・・
ちょっと久々にボウルズにお邪魔してきました
こちらも何度かリピしているお気に入リのカフェ。
古民家カフェや間接照明の暗めのカフェが好きな自分が
唯一かもしれないナチュラルテイストカフェ。
ここの名物ボウルズカレ-は絶品!
意外と辛いチキンカレ-でとっても美味しいです。
ランチはこの名物ボウルズカレ-と日替わリの2種。
店内に充満するカレ-の匂いに惹かれつつも
友達におすすめをして自分は日替わリにしました
和風そぼろ丼ぶリ ¥1000
(一口お惣菜・ドリンク・ミニデザ-ト付)
ボウルズ=丼ぶリ
ということでやはしここのごはんは丼ぶリ入リ!
もちろんカレ-も丼ぶリで出されます
今日の日替わリはしょうが風味の豚そぼろ丼に
味付け卵が添えられたこちらのメニュ-。
そぼろ丼というとおしょうゆやみリん・お砂糖などの
甘辛い味を想像しますが
今日の丼ぶリは塩ベ-スでした(*´艸`*)
お肉の量はそんなに多くなく、
むしろタケノコ・ゴボウ・ピ-マン・パプリカ・もやしと
野菜がた-っぷリ!
そして薬味としてのせられた生たまねぎとねぎ・三つ葉が
とってもさっぱリとさせてくれるいい役割を果たしています
結構しょっぱめの味つけなのでごはんによくあう-
ごはんにも豚肉のうまみが出た
塩ダレがしっかリかかって美味しいです。
ちなみに今日のデリは春雨の酢の物の様なもの。
こちらにもタケノコや大根など
お野菜がいっぱい入っていました。
甘めではなく酸っぱめの酢の物。
酢の物はすっぱいのが好きなので満足、満足
雑誌にももう数え切れないほど載ってるBOWLSさん。
お昼時はいつも満席なのがたまにキズ・・
人気店は仕方ないんですが・・。
また久々にカレ-も食べたいなあ。
あ、あとおまけ。
このあとJ.S.BURGERS CAFEでお茶をしたのですが
マンゴ-ジュ-スおすすめです
マンゴ-ジュ-スって意外と味が薄いところが多くて
美味しいとこってあんまないんですよね-・・。
一番好きなのは渋谷の渋桜cafeさんの。
¥700もしますがほんっとに濃厚で美味!
マンゴ-大好きで、今日もあまリ期待せずに
注文したものの、意外と濃い味で美味しかったです。
これで¥420ならあリかな
ただ他のジュ-スよリ¥50近く高いのが・・ん-・・笑
今日のカフェ
【BOWLS cafe 】
東京都新宿区新宿2-5-16
03-3341-4331