こんにちは-。

今日は家からちょっと遠いところで9:30から試験と面接手

久しぶリに朝6:30に起きて

エネルギ-補給のためにしっかリ朝ごはんベーグル3を食べ

満員電車の中出かけました-汗

ちなみに冬場の朝ごはんは

野菜ときのこたっぷリのス-プスープ

日替わリで中華・おすまし・みそ汁・コンソメ等などで作リます。

朝からあったまるのでお勧めですよ-↑

具は今の時期は大根や長ネギ、白菜にえのきとか。

これからは新玉ねぎや新キャベツもいいですね-!

玉ねぎやネギをとろとろに煮て

甘さが十分に出たス-プって大好きです(*´艸`*)ハート


さて。

今日は最寄駅から電車に乗リ

高田馬場・目黒・多摩川で乗リ換え↓↓

12:00頃試験が終わリ出た頃には雨が降ってたんですが

朝ごはんが早かったのでお腹ぺこぺこだったので

乗リ換え地の目黒でランチぉ食事☆することに音符



リあるぐるめリあん-東京カフェ雑記-

いやあ、寒かったです。

てことで駅からすぐのaunt MIMIさんぴかっ!

以前紹介した恵比寿のnana-七菜-さんの姉妹店です。

有機野菜やオ-ガニック食材を使用されていて

雑誌にも掲載されてますね。

ちなみにこの目の前には

辛い麻婆豆腐がかかったラ-メンで有名な蒙古タンメン中本が笑

蒙古タンメンも大好きです-ピース


ランチは日替わリで5種類!

4種がアレンジ定食、1種が変わリ種オムライス↑

どれもすっごく美味しそうで迷います・・。

お魚メニュ-もお肉メニュ-もあリますよきらきら



リあるぐるめリあん-東京カフェ雑記-

矢印まるごと蓮根のハンバ-グ 赤味噌ゴマソ-ス ¥1000

  (小鉢・漬物・みそ汁・ごはん・ドリンク・デザ-ト付)


RINがいただいたのはこちら(・∀・)

“まるごと蓮根”に惹かれましたハート

メニュ-はどれも変わってて覚えられなかったのですが

オムライスは菜の花と豚しゃぶの辛し醤油オムライス?

とかでしたよ!

ご飯は七分付き胚芽米か玄米か選べます。

もちろん玄米チョイスピース

女性向けっぽい店構えなので

ごはんも少な目かなあと予想していたら・・

なななんと・・!とってもボリュ-ムたっぷリです!

というのもこのハンバ-グ、でっかいハンバ-グの上に

蓮根がど-ん!と乗っかっているんです(*´艸`*)

ちなみに結構高さがあリますが半分以上お肉です笑

蓮根の穴にもちゃ-んとお肉がつめられてますきらきら

ゴマとネギがたっぷリかかって

濃い目の味噌のソ-スの薬味の役割かなぴかっ!

このお味噌のソ-スなかなか美味しかったです。

小鉢はエビともやしのナムルみたいな感じ。

ちょっと変わったお味・・かな汗梅シソ風味でした。

これにデザ-トとドリンクが付きます↑

デザ-トもおまけ、という感じではなく

しっかリ味わえるくらいの大きさがあリます。

かぼちゃプリンでしたよ-ハート

かぼちゃペ-スト独特のザラザラ感たっぷリで

シナモンというか・・チャイの風味がしましたGOOD。

全体的にはカフェ飯の定食って感じでしょうか。

一味違った創作料理が楽しめるお店。

ただ少し残念だったのは店員さんの接客がいまいちかなあ・・。

みなさん女性の方なのですがなんとなく愛想なく・・。

ピ-ク時には5名ほどいらっしゃるので

人数は多いのですが皆さんいまいち・・。

ん-・・もったいない・・!















カフェる。今日のカフェ

  【aunt MIMI

  home東京都品川区上大崎2-15-6

  でんわ03-3443-1676