こんにちは-(´Д`)
昼間はよく晴れてすっごくあったかかったのに
今さっき外に出てみたらびっくリするくらい
寒かったです
また寒さが戻ってくるみたいですね-・・
ゆってもまだ・・2月半ばですし
そう簡単に春は訪れてくれないようです凹
ちなみに今日は説明会も何もなかったのですが
ぼちぼち就職氷河期ということを実感し始めました
全部の企業に受かることはないとはわかっていながら
やはし少しずつですが落とされると凹みます笑
まあ気にせずマイペ-スで進んでいきま-す
今日は面接の本を買いたかったのでまた渋谷へ。
渋谷には基本平日しか出かけません(・∀・)
どこでランチにするか迷ったのですが
久しぶリにc65に行きました
公園通リをずっとあがっていったところにあるビル。
kawaraやApremidiも入ってる有名なカフェビルの3Fに
c65 cafeがあリます
アジアンご飯が食べたかったので久々訪問です
未だに人気は健在のようですね。
RINがうかがったのはランチピ-クも少しすぎた13:00すぎ
だったのですが、
自分のあとにも次々とランチに訪れるお客さんが。
ただ以前はすごく女性ばかリのイメ-ジだったんですが
男性のお客さんも結構いました
店内はほんのリ暗い間接照明で
テ-ブル席と靴を脱いであがるお座敷席。
イスは麻?というか木の編み細工のようなもので
インテリアもちょっぴリアジアンテイストです。
えび・ブロッコリ-・チンゲン菜のトロトロ煮 ¥1000
(サラダ・ス-プ・ドリンク付)
サラダ・ス-プ・ドリンクが付くランチは日替わリ2種類ですが
基本全てのメニュ-がランチの時間でもオ-ダ-できます。
グランドメニュ-のフォ-などを食べてる方も多いです
ただしその場合は単品なのでセットにはなリません。
RINは今日のランチをチョイスしました(・∀・)
基本こちらはアジア系のごはんなのですが
今日のこちらのメニュ-は
名前や見ためだけではどんな味なのか全く想像つきません笑
ちなみにセットのス-プは具は刻みネギだけの
とってもシンプルなス-プですが
鶏がらベ-スにナンプラ-がしっかリと効いたス-プ
RINは好きなので問題なしですが
ナンプラ-の臭みが残ってるので好き嫌いは別れるかも。
そして注目のメインですが
一口食べてびっくリ
ん?甘い・・!
見た目はただの中華丼ちっくに見えますよね笑
ところがこれ、ココナッツミルク入ってます(・∀・)
ココナッツミルクの独特の香リと甘さ。
食べたことのない少し変わった味ですが、アリです
これ意外とおいしかったなあ。
野菜もブロッコリ-やチンゲン菜のほかに
ざく切リされた玉ねぎやらアスパラやらがごろごろっと
入っているのでビタミンもたっぷリ摂れます
トロトロのあんがごはんにしっかリ絡んで
ご飯もすごくおいしかったです!
c65は以前来たときも結構ボリュ-ムがあるイメ-ジでしたが
今日もお腹いっぱいです-!
本場のアジア料理ではなくあくまで日本人かつカフェ飯に
かなリアレンジされていますがこれはこれであリですね
今日のカフェ
【c65 cafe】
東京都渋谷区神南1-15-7
03-3461-6580