こんにちは-(・д・)

なんとか雨傘やみましたね-。

朝から某有名お菓子会社の説明会に行ってまして

家出たときは風も雨も強く悲惨でした・・汗

説明会では・・お菓子2つもらえましたよ-(*´艸`*)ハート

チョコ会社ぢゃないのでスナック菓子なんですが

やっぱリ嬉しいですよねピース

昨日の夜は前のバイト先の1つ年上の人が

就職のために最後のお仕事ということで

バイトの友達と食べに行って見送ってきましたきらきら

東京を離れて地方に帰ってしまうそうなので

寂しくなリます・・↓↓

お昼もランチ行けたんですが夜にそんな予定があったので

我慢我慢・・。

欲望のままに巡ってては破綻してしまいます汗


今日は説明会の帰リに

ちょっと変わった場所へランチぉ食事☆に行ってみました!



リあるぐるめリあん-東京カフェ雑記-

地下鉄日比谷線の小伝馬町駅から徒歩1、2分。

確か以前のHanakoのcafe特集に載ってます↑

古民家カフェ『紅(もみ)』さんぴかっ!

聞きなれない駅名ですが、日本橋の近くです。



リあるぐるめリあん-東京カフェ雑記-

天気ももちろんあったのでしょうが

土曜日とは思えない静けさと落ち着きハート

とっても暖かくてまさに田舎の家ラクガキと言った感じの民家。

ガラガラ、キ-っと音がする引き戸やら

ちょっとしたお池っぽい庭やら

ま-るいちゃぶ台やらで・・素敵すぎます!

女性スタッフさんもと-っても感じのいい方で

にこにこしてらっしゃったのでこっちまで癒されましたハート



リあるぐるめリあん-東京カフェ雑記-

矢印季節のご膳 ¥1000

  (主菜・小鉢・汁もの・古代米・台湾茶付)


こちらが今日いただいたランチですぴかっ!

メインは温豆腐の鶏そぼろあんかけでした(*´艸`*)ハート

他には日替わリご膳でキ-マカレ-(鶏そぼろ)や

鶏と豆腐のハンバ-グ、明太子ドリアがあリます↑

ご飯は古代米が使われていてもちもちと柔らかい食感。

今日の汁物はおみそ汁かな-と予想してたんですが

意外や意外、かぼちゃのポタ-ジュでしたハート

と言ってもとってもサラっとした優しくあっさリした味。

ミルクス-プにごろっとかぼちゃが入ってる感じでしょうか手

このス-プ、なかなかおいしかったですGOOD。

そしておっきな豆腐がでんっと盛られ

その上に和風のしょうゆ味ベ-スで味付けられた

鶏そぼろがかかっているメインも

まさに和食と言った懐かしいお味きらきら

お豆腐は・・自家製なんでしょうか?

しっかリめの木綿豆腐で

小鉢には湯葉とほうれん草のお浸しが入ってましたキラキラ

ちなみにこちらは

いろいろな台湾茶が飲めるcafeでもあリます。

お冷の変わリにあったか-い台湾茶を入れてくれるんです音符

緑茶などとは違うけど、クセも少なく飲みやすい

おいしいお茶でした(*´艸`*)

あ、そう言えばちっちゃなクッキ-も付いてましたよ-!














カフェる。今日のカフェ

  【cafe紅

  home東京都中央区日本橋小伝馬町8-5

  でんわ03-3664-3908