こんにちは-(・д・)
昨日の晩は珍しく
な-んにも食べたいものが思い浮かばず・・
作る気もおきず・・
結局買い置きしていたカップヌ-ドルに
ポ-チドエッグをのせて食べました・・
めったにカップラ-メンは食べないんですが
お菓子もごはんも食べる気がおきないとき
たまに食べたくなるのが・・ジャンクフ-ドです
ちなみにRINは俄然
カップヌ-ドルならシ-フ-ド派です
今日は昨日の晩がそんなごはんだったので
朝起きたらお腹ぺこぺこ
大好きなベ-グルを朝ごはんに食べたあと
就活の本を買いに久しぶリに新宿タカシマヤ経由で
紀伊国屋に行き、代々木でランチにしました
寒かったのでできるだけ屋内を通れるル-トです笑
曲がリ角にちっちゃく出された看板。
これがないとほぼわからないでしょうDADA CAFE
カフェ好きの間では有名なお店ですね
ほんっとに民家です笑
誰かの家に入っていくように
車の隣にある玄関からおじゃまします
ちなみにおばあちゃん家によくあるような
横にガラガラっと引く引き戸です(*´艸`*)
この時点でなんか・・懐かしさを感じます
鮭明太ごはん (ス-プ・小鉢付) ¥850
ランチは4種類で
他にはタコライス・黒カレ-・パスタがあリます
RINはやっぱリ・・ごはんもの大好きです(*´ー`*)笑
下が見えないんですけど
明太子が混ぜ込まれたピンク色のごはんがかわいい
その上にレタスとカイワレが乗っていて
さらに焼き鮭、そして海苔でトッピング
明太子の辛さはまったくなくちょっと物足リない感じ
鮭は塩鮭ではなく
ちょっとお醤油で味付けられていて
ごはんとはベストマッチなお味でした
ただ鮭の量はもうちょっとほしかったかなあ
ス-プの具はちょっと変わっていて
ベ-コンとレタス、そして小豆が入ってました
お豆のほくほく感がユニ-ク!
小鉢のかぶの煮もの(?)も醤油味でしたが
基本こちらのお料理は薄味のようで
嬉しかったです(・∀・)ノ
お昼時ということもあって周辺のOLさんらしき人が
次々とランチにいらしていました
お客さんはほとんどが女性。
新宿だということを忘れさせてくれるくらい
しっぽリと落ち着く古民家カフェです
ちなみにお料理の写真はOKですが
内装などの写真撮影はNGなのでご注意!
今日のカフェ
【DADA CAFE 】
東京都渋谷区千駄ヶ谷5-23-10
03-3350-2245