上高地へ | glass accessory Poe SHOP BLOG

glass accessory Poe SHOP BLOG

 "日々の暮らしの中で「ちょっと幸せ♪」な気分になれるモノ"がテーマ。
 皆様の毎日の生活のふとした時に Poeのアイテムが心和むものであってほしい…
 そんな想いで フュージングガラスを素材にしたアクセサリーを一つ一つ心を込めて制作しております❤

   近畿地方、昨日は今までになかったような角度から台風が来ましたね💦
皆さまご無事でお過ごしでしょうか?

今日は台風一過とでもいうのでしょうか。。。
先週ほど気温が上がっていないような?
爽やかな風も吹いていて、ぎりぎりエアコンなしで過ごせています。



  さて本日は旅から2ヶ月経ちましたが、なかなかアップ出来なかった信州旅の続きを。。。
先日の西日本豪雨で、氾濫する川の恐ろしさを目の当たりにして、川の写真を見る気持ちになれませんでした。
でも今回改めて写真を見てみると、やっぱりとても美しい景色だったので、ぜひ皆さんにもご覧いただきたいと思いまして。

是非ご一緒に上高地を散策して下さい♪




   クラフトフェアまつもとでテンション爆発した翌日、早起きして上高地ウォーキングへ行きました。
自家用車の乗り入れは禁止されているので、クルマを駐車場に停めてバスで移動。
出発地点の大正池がとても綺麗で、いきなりかなりの滞在時間。笑






  大正池を出発して、梓川沿いに緑の中を歩いて行きます。








    お水の色が、本当にこんなキレイな水色なんです!
梓川。。。美し過ぎて、夢の世界を歩いているような気持ちになりました✨




   自称「川好き」のワタクシ。笑
梓川、もしかすると今まで見た川の中でナンバーワンになったかも⁉︎
大好きになりました✨







    観光ガイドに必ず載っている風景、河童橋。
人の多さにビックリ!





   名物のソフトクリームとアップルパイ。
鍼の先生曰く、これは絶対食べて帰らないといけない!らしいデスヨ。





   小学生の頃からなんとなく気になっていた穂高連峰。
感慨ひとしお。



   
   今回は時間がなかったので、河童橋までのコースにしましたが、次回チャンスがあれば、是非その先のコースにも行ってみたいです。




  おまけ?のワンショット。
急いで移動して、新穂高ロープウェイにも乗りました!




   帰りに平湯温泉に入って、真夜中に家路に着きました。
駆け足でハードでしたが、大満足の信州旅でした。




   今日のイチオシは、木の実のプレート。
いつもはブラウンの枝のお色を上高地の新緑をイメージして、緑に変えてみました♪





   来週から山陽百貨店さんでの出店が始まります。
  うだる暑さを吹き飛ばす爽やかなガラスを見にいらして下さい♪

皆さまのご来店を心よりお待ちしております


 

「山陽百貨店期間限定ショップ」
   
    日時 : 8月8日(水)~14日(火)
              AM10:00~PM7:30
  
    場所 : 山陽百貨店 本館1階 
                 イベントスペース
 



「そごう神戸店 期間限定ショップ」
  
     日時 : 9月5日(水)~11日(火)
              AM10:00~PM8:00
              
  場所  :  そごう神戸店 2階 
      エスカレーター横 特設売場