MISSHA・シグネチャーのクッションファンデをヘビロテ♪ | □■I Love Happy☆■□~旅とグルメと美容と...~

MISSHA・シグネチャーのクッションファンデをヘビロテ♪




シグネチャーエッセンス クッションファンデーション No.23

by MISSHA


水分エッセンス配合で、肌の内側から艶めくようなうるおい。
透明感ある肌を演出する、エッセンス生まれの美肌ファンデ。

◆ミネラル豊富なシラカバエキス配合でみずみずしい水分感を与えます。
光の反射性に優れた3Dランプパウダーが自然な肌トーンを演出します。

◆ヒアルロン酸、アクアーセラマイドが肌に水分補給。
ラフィノース成分が水分コーティング膜の役割をし、乾燥を防ぎ保湿ケアで艶やかな肌を演出します。

◆フィトクーリングコンプレックス配合で軽く叩いで馴染ませることで肌に清涼感を与えます。


内容量:14g(リフィル無し)










先月MISSHAから新発売となったシグネチャーシリーズのクッションファンデ♪

初代のクッションファンデのMシリーズ()よりワンランク上のラインですね!^^


パクトのデザインは多少違うものの、サイズ感的にはほぼ同じ。









開閉時のプッシュ部分にシグネチャーのロゴ入り。
ここがデザイン入りってのは他ブランドではなかなかないかも!









パクトを開けてみたところ。









密閉シールやパフなどについては特に違いは無し。

蓋部分の内側はミラーになっていますが、撮影時は保護シールがまだつけっぱなしなのでくすんでますw
今はシールも外して普通にミラーに♪^^










使い始めたのはいつもの23番。

先に言うと、これケピ子かなり好きな使用感です~~~♪









半分から手前側がクッションファンデ使用。


適度な濃度にカバー力があるのに、お肌にちゃんと透明感も感じられて。
ツヤ感もちょうどよく、これだけでお肌をしっかりと綺麗に見せてくれますよ~~♡


前のマジッククッションも良かったけど、こちらのほうが薄付きなのにみずみずしくツヤ感もアップしており
お肌に馴染んだ後の肌質だったり、時間が経ってもメイクも崩れにくい気がするんですよね♪^^
フィット感もこちらのほうが優秀な気が。


MISSHAのマジッククッション、あの後購入した新タイプのモイスチャーは実はまだ未開封なので
この比較はあくまでもマットと比べた感想ですけどねw


こんな感じでマジッククッションよりシグネチャーエッセンスが断然気に入ってますが
こうなるとちょっとマジッククッションのモイスチャーが気になってきたわ~♪
使い比べするなら今?!(笑)



そんなわけで、最近のケピ子。
クッションファンデはこれを断トツにヘビロテ中でございます~~♡^^


デパート系ブランドのものと比べても遜色ない使い心地なうえに、しかもこの価格!
マジッククッションよりは若干お高いですが、その分質や使い心地も上回ってるんじゃないかしら~♪\(^O^)/




そそ、先ほども書いたように、マジッククッションとシグネチャー、ケースの形状はほぼ違いがなかったので
リフィルケースがそれぞれ入れ替えられるか試してみたんです。


が、残念ながらどちらのケースも微妙に合わず。。orz



もし互換性があるなら、片方のケースだけ持ってる方ならリフィルだけ買い足せばいいかも?とか思ったのにww
リフィルのほうが価格もお安いですしね~!残念。。(笑)


まぁ、ケピ子の手元にはどちらのケースもあるので特に要らぬ情報ではあるけれどww
そんなことを考えてる方がいらっしゃればご参考にw



Price(



MISSHA(




kepo最後まで楽しんで読めた♪と思ったら!! こちらのどちらかとkepo

にほんブログ村 美容ブログ 韓国コスメへ
韓国コスメ(携帯電話用)
にほんブログ村 旅行ブログ 韓国旅行(リピーター)へ
韓国旅行リピーター(携帯電話用)

kepoこちら2つをポチっとお願いシマス☆kepo

 
人気ブログランキングへ
kepoいつも応援ありがとうございます♥kepo

ブログパーツ