【Pickup】今年春オープンのロッテシティホテル済州にステイ★夏の済州当選旅行 | □■I Love Happy☆■□~旅とグルメと美容と...~

【Pickup】今年春オープンのロッテシティホテル済州にステイ★夏の済州当選旅行

♥Summer Vacation in JEJU 2014♥
Sun, Aug. 31, 2014 - Tue, Sep. 02, 2014



kepikepikepo 済州島レポkepikepi続きですkepi


前回のレポはこちら(




今回の済州島旅行は、嬉しいことにロッテ免税店で開催されたイベントの招待旅行(


応募した時は「航空券が当たる」ってことだと思ってたんだけど
当選して1週間後位かな?詳細が届いたらなんとホテル付きのツアー旅行だったんです♡(笑)


当選通知後、去年末に宿泊したヘビチホテル()に泊まろうかな~と調べ始めてたとこだったのに
エアチケだけでなく、ホテルも付いてたなんて嬉しすぎるー!www


で、ロッテ免税店で当たったわけだから、ロッテホテル??と思いきや指定されたのは
『ロッテシティホテル済州』のほう♪




ロッテシティホテルはロッテホテルのセカンドライン、ビジネスホテルの位置づけで
今ではソウルや金浦にもありますよね!^^


ソウルに出来た当初は泊まりたくて色々調べたことを覚えてます。
いつか!と思ってるうちにどんどん値上がりし、結局まだ利用したことは無いんですが。。。(笑)


ビジネスホテルと言っても4つ星ランクで、お部屋もスタイリッシュでキレイだし
(ホテルサイトだと済州は5つ星と書かれてるところが多いのだけど、キレイだけど5つ星ではない気がw)
なんと言ってもロッテの運営ですから、ビジネスホテルと言えども
その辺りの普通の4つ星ホテルに全然ひけを取らないレベルなんじゃないかなと期待大でした!









しかもこの『ロッテシティホテル済州()』は今年3月オープン!
出来たてホヤホヤのホテルなのです~♪^^

なんと「済州島の中で1番高さが高い建物です」とタクシーのドライバーさんが教えてくれました!



ロッテホテル()は以前招待旅行で利用させてもらいましたが、
中文リゾートという高級大型ホテルが集まってるエリアにあり
空港や市内とは真反対(片道1時間ほど)のエリアにあるんですよね。
ですが、こちらのシティホテルは市内ど真ん中、空港からタクシーで5分と利便性もバッチリ!

ホテルランク的にはロッテホテルのほうがもちろん上ですが、
今回は個人旅行だったし、立地がいいのと施設が新しい点など本当に満足なステイとなりました♪^^









こちらは夜撮影した、ホテル正面。

リゾートホテルに比べると都会にある分こじんまり感はありますが、
周辺のホテルがけっこう古めなところが多いので、ここはスタイリッシュで目立ってたような気がします♪^^

大通りに面しているため、タクシーもなんなく捕まえられますし
市内の中心地(新羅免税店周辺)までも徒歩10~15分ほどで到着します。









車寄せの前はこんな感じで南国リゾート風に♪









夜はこんな感じになりますよー!


この建物、済州島の象徴でもある「柱状節理と滝、トルハルバン」をイメージして造られた建物だそう♪

そう言えば、柱状節理は以前行きました!(
滝も今回行ったけど、うーん。。。。。

いまいちイメージが沸かない気もしなくはない。←想像力不足? 妄想は得意分野なのに!www









ホテルの全体像がカメラに収まらなかったので、こちらを載せておきますね!(笑)

まだこの時はオープンしてなかったけど、今後免税店も入る予定だそうです。
市内にロッテ免税店も出来たら確かに便利よねーー!^^


そそ、ホテルの裏側もスタイリッシュなんですよ~♪









ロビー&レセプションは6Fに。


1Fの入口にもドアマン&ボーターさんは常駐しており、挨拶や案内などしっかりしてくださいます。
ですが、1Fは入口のみでとても地味~!(笑)









こちらがレセプション。


チェックインは15時からでしたが、13時に到着しそのままチェックインできました♪^^
今回はツアーなので、ガイドさんがレセプションまで案内&チェックインまでしてくださいます。

いつも自分でやるので、楽チンと言えば楽チン~(笑)



レセプションのスタッフ様は2名以上常駐していました。

日・月のステイだったので、利用者も少なかったのか、もし待たされたとしても1名程度。
混雑してる雰囲気は、チェックアウト時も含め一度もなく。


ただ、日本語がしゃべれるスタッフ様はいらっしゃらなかったですね~。
基本韓国語か英語でした。

でもお店を予約してくださったり、アドバイスくれたり皆さん親切で好印象♪^^









ロビーの待合席もこじんまり~ですが、ナチュラルテイストでまとまっててなかなかオシャレ空間です。

1Fはこういったスペースがないので、お義姉ちゃんたちとの待ち合わせはここが多かったです。









ホテルのエレベーターは3基。

お部屋のカードキーがないと、ロビーフロア以外のフロアは押せない仕組みなので
セキュリティー面でも安心です♪^^


さらに1Fの入口正面には来客用のエレベーターがありました。
こっちは宴会場やレストランに繋がるのかな?









フロア案内です。

22F建てで島で1番高い建物になるんですね~~。
帰りの済州空港の滑走路からもここだけがニョキっと見えてて面白かった!w









ケピ子達は7Fフロアにアサインされました。
(最初は10Fと案内されましたが、ダー様が喫煙ルームを希望しこちらに!orz もう!w)

エレベーターホールには絵が飾ってあります。









それにしても、13時過ぎの廊下は暗い~~!(笑)









ですが夜はライティングによりとても明るいです♪^^









さてどんなお部屋かな?
ワクワクする瞬間です♡




kepikepikepikepi kepokepi




kepo韓国に行きたくなったら♪ こちらのどちらかとkepo

にほんブログ村 美容ブログ 韓国コスメへ
韓国コスメ(携帯電話用)
にほんブログ村 旅行ブログ 韓国旅行(リピーター)へ
韓国旅行リピーター(携帯電話用)

kepoこちら2つをポチっとお願いします☆kepo

 
人気ブログランキングへ
kepoいつも応援ありがとうございます♥kepo

ブログパーツ

「いいね!」ついでにランキングもポチっとお願いします♥
(そっちのほうがテンション上がります、実は。。。w)